
焼き鳥好きにはたまらない、かの有名な焼き鳥屋さん『
地鶏焼バードコート』。
(北千住なのに?!)予約が取れないお店でも有名なお店ですが、この日は常連のKちゃんさんが予約を取ってくれました

(ありがとうございまーす!!※要予約、ただし必ず2時間制)バードコートは奥久慈の軍鶏を使った焼き鳥屋さん、銀座のバードランドで修行した方が独立したお店です。
この日のメンバーは
Tomokoさん、
+M+さん、MAKIMIさん、Kちゃんさん、Tomokoさんのお友達で初対面のEさん Eさんは子供の頃からヨーロッパやアメリカ生活が長く、その上とてもおハイソな雰囲気漂う素敵な方
(しかも美しい
…思わずうっとり見つめちゃってました(怪))
それなのに(?!)『焼き鳥屋さん大好き!』というEさんとはよく行く焼き鳥屋さんがことごとく一緒でした
"同じなのは行ってる焼き鳥屋さんだけ"だけどなんだか嬉しいー(笑)。
今回は、6人だったので地下にある個室。地下にはこの個室1室のみなのでプライベート感たっぷり!どんなにおしゃべりで大爆笑しても気兼ねないのがとっても嬉しいー

サービスの人が常に気に掛けてくれているので、オーダーもスムーズだし
(今日のオススメなども親切に説明してくれます!担当の方がかなりおしゃべり好きでお店のお話ほか美味しいお店の話etc…教えてもらうことが出来ました。オーダーの度に滞在時間が長くなっていたような…(苦笑)。)
この日は7本位のコースに好きなモノ、オススメの珍しい部位、人気の自家製レバーパテなど追加してオーダー。

大好きな"ささみ梅しそ"(写真がほぼ全滅

なので少しだけ)と自家製レバーパテ。おまけにワインの種類が豊富でリーズナブル

焼き鳥はもちろんですが、サイドメニューが充実しているのはかなり嬉しい!!

コースに追加したモノは、焼き鳥屋さんに来たらはずせないぼんじりやお店イチオシのモモの付け根のころんとした部分"ソリ"や"ペタ(ネック)"なども頂きました

1回転目の予約(17:00)で既に珍しい部位は品薄

、1テーブル(6人)で2本づつの注文となりましたが少しずつでも味わえたことが幸せ!ソリは独特の歯ごたえ、さすがイチオシだけあって美味しいぃ~!!
2時間制のため『オーダーは出来るだけ1度で』ということだったので、早めの時間(1回転目)に来て珍しい部位から攻めるべし!!です(笑)。

〆はこちらも評判の親子丼

1つを二人で取り分けて、デザートのプリンまでしっかり満喫

頑張って食べていたのですが

制限時間を少々オーバーしてしまいお店の方申し訳ありませんでした
…でもやっぱり食事&お酒はゆっくり楽しみたいからこちらはお友達とワイワイ来て、サクっと食べてお茶

に移動

という使い方なのかなぁ

(でもやっぱりカウンターでも食べてみたい!)北千住はなかなか遠いのでじっくり楽しめないのが、ちょっと残念でした。ちなみに銀座のバードランドにも行ったことがあるのですが、私は断然バードコートの方が好みでした
また皆さんで美味しい焼き鳥屋さん開拓していきましょうね

ちなみにこちらは、カナダへ里帰りされていた+M+さんからのお土産
(すっごく前に頂いていたのにご紹介遅くなって申し訳ありませんっ
)
カナダならではの
ICEWINE TEAは、甘い香りにうっとりの美味しい紅茶でした

普通の紅茶にはお砂糖必ず入れてしまうのですが、甘い香りのフレーバーティーだと香りだけで甘さを満足できるのか?!ストレートで飲めるのもかなり嬉しくてあっという間に頂きました!&この木のパッケージもすごく可愛いぃー!!
なかなか整理できない
我が家の旅の思い出・お土産コーナーに飾っております(笑)。
+M+さんありがとうございました