goo blog サービス終了のお知らせ 

GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

バナリパ@六本木ヒルズ

2005-09-03 23:53:02 | BEAUTY-FASHION


行ってきましたBANANA REPUBLIC@六本木ヒルズ
バナリパは私のワードローブに欠かせないお手頃ブランドで大好きだし、
今年はアメリカ行く予定ないので(行きたいけど)楽しみにしてました。

66と言っても、六本木通り沿いのテラスのあるノースタワー1階で
なかなか雰囲気出てます
サイズ展開や価格も日本仕様だったりしますが、夕方にはすごい人に
なってました 私がランチ後に行った時はまだ見易かったのですが、
すでに完売商品・サイズきれもあったし(先にオープンした銀座店での完売商品目当ての方も多かったそうです)子連れのママが子どもほったらかしでお洋服見てて
スタッフが相手してたりフロアに寝ちゃってたり、ドアで遊んでたり・・・
やりたい放題66だし子どもの怪我に敏感だからか?何人もスタッフが取られて接客回らなくなってました
意外と店舗は狭いので『アレ??』って感じです。お客さんはカップルが多かったけど
レジに並んでいるのは女性ばかりでした(メンズも同じフロアです)。
ちなみに私は秋物を数点購入しました



 



ANTEPRIMA@六本木ヒルズリニューアルオープンとバス 

2005-08-12 23:38:35 | BEAUTY-FASHION
今日は66(六本木ヒルズ)のアンテプリマアンテプリマプラスティークにリニューアルオープン。
十番に行く前に寄ってみました。
大大大好きなワイヤーバックがいっぱい 全部欲しいぃ…
100万円貰ったら1/3はワイヤーバックに使ってしまいそうな勢いです(よくわかんないですが 本当にすっごく可愛くて買い占めたいっ
以前のアンテプリマはお洋服中心の店舗でしたが、今回のプラスティークはワイヤーバックメインにキーホルダーやセレクトした小物を扱うお店です。
お洋服や靴も好きなので、少し残念ですがプラスティークの可愛さ全開なので許します(笑)。

今回はお財布の都合で購入し兼ねましたが、DMを持っていったのでリニューアル記念のブローチ戴きました 

その後は前々から気になっていた『ちぃばす』にて66森タワーから新一の橋先の『法務局前』まで。isolaRosa最寄、日進前。港区のコミュニティバスです。¥100
よく見かけていたのですが、乗る機会がなかったので今日は調べて乗っちゃいました。区のバスって不便なトコロ行き来しててよいですね 赤坂⇔六本木⇔田町巡回(いっぱい回って時間掛かるけど)。
都バスよりも運転手さんが格段に親切でした(苦笑)。

渋谷区の『ハチ公バス』は向かってこられるとちょっとビックリしますよ渋谷区役所⇔代官山⇔恵比寿3らへん
台東区には『めぐりん』というバスがあるそうです。上野駅⇔合羽橋⇔浅草らへん
他の区にもあるのかな??ちなみに今住んでる区にはありません 
最近のタクシーあんまり乗りたくないし(道知らないし感じ悪)、
結構バス乗るのでいろんなトコロにあれば楽しいな