goo blog サービス終了のお知らせ 

ギタコのお気楽ごくらく日記

お気楽に、ごくらくに・・・

切山椒

2005-11-08 | ぽにぽに
早いもので今宵はお酉さまです。

今日が前夜祭、明日が本祭ですって。
ちょうど近くまで用事があったので、ちょろっと冷やかしてまいりました。

いつも来るわけではありませんが、たまたま通りかかるとき、
gitaco は必ずこの「切山椒(きりざんしょう)」を買ってしまいます。

これって、ほんのちょぴっとしか入ってないのに一番ちっこいので500円もするんです、
べらぼーに高いです。

今年こそは買うまいゾ、、、、と思って、屋台の前を一度通り過ぎるのに、
どーしても誘惑に勝てずに、のこのこと戻ってまで買ってしまいます。(-_-;)

だって、だって、、、
gitaco の大好物のぽにぽになんですものぉ~♪(^〇^)
いわゆる「ぎゅうひ」ってやつですね、これ。

実は gitaco ったら山椒は、ちょいと苦手。
ですけど、この切山椒は例外なのです。
山椒風味は、ほんのりちょびっと、このくらいなら美味しくいだだけちゃいます。

なにより、このぽにぽにが……う~ん、、たまりませーん。
今年もさっそく楽しみましたよ。


さてと、さっき間違って途中投稿してしまった「ニンニク」の話。

お休み中に、ビーフシチューを作りました。
またしても鍋いっぱい出来てしまいました。

で、お肉をサッと炒めるときに、ニンニクのみじん切りを入れたのですが、
その時、指先についたニンニクの匂いが一夜明けた今朝もまだ臭くて臭くて、
いや、まったくニンニクってすごいなぁ…
というお話でしたとさ。

お粗末さまでした。

* 余談 *
今回、gitaco は初めてビーフシチューを作りました。
定番の牛肉、玉ねぎ、人参、ジャガイモの他に、
キノコ類(エリンギ、えのき茸、ぶなぴー(という名の白いシメジ))と
お豆さん3種類、ついでに熟れすぎちゃったトマトも追加しました。
食物繊維プリタツのとってもヘルシーなビーフシチューになりました。
お味も、手前味噌ではござりまするが、初めてにしてはなかなか上出来。

……それなのに、、、
gitaco ったら最後の煮込みでお鍋を焦がしてしまいました…(T_T)
底が焦げただけかと思いきや、もれなく全体に焦げ味が行き渡っております。
土鍋いっぱい……しばらく、焦げ味ビーフシチュー責めであります、とほほ…。


あわてんぼ

2005-11-08 | よろずごと
この前のさっきの記事、携帯から入力途中に着信があって、
慌ててアチコチ押したら、図らずも投稿されちゃいましたー( ̄。 ̄;)
おばか。

なにが「ニンニク」なのかは、また後でね…。
失礼いたしましたです(^〇^;)

ニンニクって

2005-11-08 | 旨もん
昨日、gitaco は職場が休みでしたので、4日に休暇をいただいて5連休にしちゃいました。

グータラしたり、家事にいそしんだり、ちょとそこまでお出掛けしたり、
これといって予定を立てませんでしたが、それなりにジュージツいたしましたですよ。

長いお休みは楽しいのですが、明けて出勤初日のメールの嵐には参っちゃいます…( ̄_ ̄;)
今日は1日、そのチェックと対応に追われて、ウンザリ。
でもま、社会復帰のリハビリには、ちょうどいいのかなぁ?