職場の庭の松の木も、今日から冬支度になりました。
毎年、この時期になると、まるで腹巻のように
こうして木の幹の、
しかも場所はいつもこの辺りにワラのようなものが巻き巻きされるのです。
もうそんな季節なのですね。。。
松の木を人に移し変えると、ちょうどお腹のあたりのような気もしてきます(^^;)
女性に冷えは大敵ですが、松も寒さに弱いのでしょうか。
妖怪の gitaco も寒さには弱いのです。もうとっくに冬支度。
腹巻こそしてませんが、脱ぐとスゴインデス状態かも(^^;)
今からそんな格好して、これから冬になったらどないするのだー、と言われそうですが、
なんのまだまだ、バ○シャツもまだ着てないし、ケー○ンもはいてません。
(当たり前だっ!)
でも自宅では、夜になるとガスファンヒーターを使用しています。
それでも寒くてエアコンを入れちゃうこともあったりして・・・。
「うっそぉー!(@_@;)ちょっと早すぎないー???」と言いたいのは分かりますよ。
みなさん、そうおっしゃいます。
でもね、gitaco んチはオンボロなので、隙間っ風がピープー入ってきて寒いのです。
お風呂場なんかも寒くて寒くて、屋根・壁こそあれど、気温は露天風呂状態、
ヘタすると風邪引いちゃうかもくらい寒いのです、マジで。
毎年暖冬といいながら、寒がりの gitaco には、これから辛い季節がやってきますのです。
うー、ぶるぶる・・・。
月もあらたまり、ごくらく日記も久しぶりに衣替えいたしました。
紅葉です。わかりやすいですねー。
最後に、ちょこんと出てくるミミナガがラブリーであります。

しばらく、これでよろしくですー。
毎年、この時期になると、まるで腹巻のように
こうして木の幹の、
しかも場所はいつもこの辺りにワラのようなものが巻き巻きされるのです。
もうそんな季節なのですね。。。
松の木を人に移し変えると、ちょうどお腹のあたりのような気もしてきます(^^;)
女性に冷えは大敵ですが、松も寒さに弱いのでしょうか。
妖怪の gitaco も寒さには弱いのです。もうとっくに冬支度。
腹巻こそしてませんが、脱ぐとスゴインデス状態かも(^^;)
今からそんな格好して、これから冬になったらどないするのだー、と言われそうですが、
なんのまだまだ、バ○シャツもまだ着てないし、ケー○ンもはいてません。
(当たり前だっ!)
でも自宅では、夜になるとガスファンヒーターを使用しています。
それでも寒くてエアコンを入れちゃうこともあったりして・・・。
「うっそぉー!(@_@;)ちょっと早すぎないー???」と言いたいのは分かりますよ。
みなさん、そうおっしゃいます。
でもね、gitaco んチはオンボロなので、隙間っ風がピープー入ってきて寒いのです。
お風呂場なんかも寒くて寒くて、屋根・壁こそあれど、気温は露天風呂状態、
ヘタすると風邪引いちゃうかもくらい寒いのです、マジで。
毎年暖冬といいながら、寒がりの gitaco には、これから辛い季節がやってきますのです。
うー、ぶるぶる・・・。
月もあらたまり、ごくらく日記も久しぶりに衣替えいたしました。
紅葉です。わかりやすいですねー。
最後に、ちょこんと出てくるミミナガがラブリーであります。


しばらく、これでよろしくですー。
