goo blog サービス終了のお知らせ 

ギタコのお気楽ごくらく日記

お気楽に、ごくらくに・・・

味噌っ歯

2005-03-18 | よろずごと
〈 本日のお天気 すごくポカポカ陽気で花粉びしばし

前歯にも虫歯があって、おとといからその治療がはじまりました。

すでに、ウン十年前に治療した歯なのですが、
そのときに神経を抜いたので、
時間が経って色が黒っぽくなっていました。

そのせいで気づかなかったのですが、
実は虫歯になっていたのです
(シンケーがないから、痛くもかゆくもならないのだす)

「虫歯で中が空洞になっちゃってるから、
 根元だけ残して、あとは全部削ってかぶせまーす」とのこと。
はいはい、よろしくお願いします。

キーーーーン、ウィンウィンウィン、キィインウィィィーーーーンッ・・・!
ショワーーー・・・ゥワンォワンォワン・・・ガーガーガー。。。

神経はとっくにないので、治療中の痛みもなし。
いつもこうだといいんだけどなー・・・
今日は麻酔なしでOKだったので、タラコくちびるも免れました。

でも、やっぱりこの音はイヤですね。
これを聞いただけで痛くなってきちゃうような気がします。
(パブロフの犬状態)

だいぶ時間をかけて削っていきます。
削り終わったとき、どうなっちゃったか恐る恐る舌で確かめてみると、、、
ぎゃーーーん
一本まるっきし歯がないぢゃんかー
(だから、そう言ったでしょ)
こんな姿、誰にも見せられないよー
(誰も見たくないって)
子供の頃、前歯が生え変わるときの、
あの間抜けな顔を思い出します。

前歯が一本ないだけで、どうしてああ情けない顔になるのでしょうね。
頭わるそーにも見えます。

その日のうちに仮歯が入ったので支障はありませんが、
次の治療は、また2週間先。
それまで、どーか取れちゃったりしませんように・・・

歯医者さんで使ってるコップ