goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ベトナム (2011.04.29)③

2011年04月29日 | ベトナム (2011年)
ホテルから歩いて行けるベトナム航空支店に行ったものの、e-チケットを見せてリコンファームしたいことを告げると
「時間は変更なしだからOKよ。」なーんてパソコンもチェックせずに言われて終了。

なんたるテキトーさ。大丈夫かいな?(^^;



まぁ、スタッフがいいと言うんだから仕方がない。
お腹も空いたし、フエの名物「ブンボー」を食べに有名店「Bun Bo Hue(ブン・ボー・フエ)」へ。



ちょうど団体サンが帰るトコロだったので、難なく着席。



ブンボーを注文して1杯3万ドンなり(約120円)。
タップリの野菜や肉、つくねが乗ってて具沢山。ダシがピリ辛で食がススム♪
麺もこれまで食べた米粉の麺の中では一番コシがあるカモ。うまうま。

アッサリと完食したものの、口の中がピリピリする~っ。
これはデザートで納めなければ。
というワケで、ホテルからも近いフンブオン通りにあるチェー屋「Che Hem(チェー・ヘム)」へ。



看板は大通りに出てますが、お店はその路地を入ったところにありマス。



壁のタイルに書かれたメニューをチェックしてオーダーし、着席。
値段は一律で、1杯5千ドン(約20円)とは安すぎる!

私は「チェー・タップ・カム」、友達は「Xoa Xoa(寒天入りチェー)」を頼んだんだけど、友達がひと口食べて固まった。
「なんかしょっぱい!食べてみて!」というので食べさせてもらうと…。なんじゃこりゃぁ~っ!!



どうやら店員さんが注文を間違えたらしく、「Che bot loc -heo quay-」というのが出てきたみたい。
タピオカ団子に甘辛く煮た豚肉が入ってて、これだけなら美味しい味なんだケド、チェーにしてはダメだよコレは。
まぁ、珍しいのを食べられたのはネタになっていいかな。(^^;

もともと安いけど量が少ないお店なので、口直しに追加で2杯目を注文。
いやー、びっくりした。(笑)

さてフエにきて私がやりたかったコトといえば、川を見下ろしながら優雅にお茶すること!
出国前に天気を調べてみたら、フエ滞在中はずっと「ストーム」となってたので心配してたんだケド、今日は晴天。
明日からはくずれるかもしれないから、行けるときに行っとかないとね。

というワケで、高級ホテル「IMPERIAL HOTEL HUE(インペリアル)」の16階にある「キングスパノラマバー」へ。



汗だくの小汚い恰好でやってきた私に豪華なロビーはかなり場違いな気がしますが…。ま、いっか。(笑)
エレベータで上がり、お店に入ってテラス席に出るとイッキに広がるパノラマビュー!

他にお客もいなくて、貸切状態。
まだ日が暮れていなかったので、のんびりとライトアップが始まるまで待つことにしました。
いや~、贅沢ですなぁ♪ジュースが1杯6万ドン(約240円)とベトナムにしては破格に高いだけあるってモンですよ。



そしてドップリ日が暮れたころ、カラフルなライトアップが始まりました。
風が気持ちいいし、のんびりできるので観光客にはオススメです。

さて、明日はフエからホイアンに日帰りツアーの日だから、早く寝ないとね。
お天気が悪くなりませんように…。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム (2011.04.29)② | トップ | ベトナム (2011.04.30)① »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイルに書かれたメニュー (kamezo)
2011-05-20 23:43:51
なんだかイイですね!

しかし、デザートに?
豚肉が?!・・・それはビックリですね!!(笑)

念願の川を見下ろしながらのお茶、いいですね~
グラスを持った写真からも、贅沢で優雅な雰囲気が伝わってきます♪
返信する
kamezoサン (TOMO)
2011-05-21 10:22:36
豚肉のチェーは新商品化と思いきや
どうやら昔からある伝統的なメニューみたいで、
注文する人が減ったので、出すお店もなくなってきたようです。
この味を体験したものとしては納得…。(^^;

パノラマバーは想像していたのよりまったりできて
いい雰囲気でした!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ベトナム (2011年)」カテゴリの最新記事