goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

大岡川さくらクルーズ

2015年04月04日 | ブログ
桜の開花予報が出たときに予約していた日帰りツアー
もちろん初めての体験さくらクルーズ
クルーズと言っても25人乗りの小さなボート
雨が降っても傘は100円ショップのレインコート持参の参加です

今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、川辺に立ち並ぶ桜にウットリ

末吉橋です。
川に向かってせり出すように咲く桜が満喫できます。

横浜港に飛鳥が寄航していました
みなとみらい~大岡川~大桟橋~みなとみらいの約1時間のクルーズでしたがコスパ最高

予約していたレストランに行く途中ワールドポータース付近にも桜並木があったなんて知らなかった

赤レンガ倉庫の広場ではフラワーガーデン開催中

色とりどりの草花のフラワーカーペット
ランチは横浜港や山下公園が見えるモントレのエスカーレ

季節限定桜ジンジャー





お腹がいっぱい
カロリー消費しなくちゃと山下公園から港の見える丘へ(何十年振りでしょう)
イギリス館にも立ち寄りました

館内はイースターのフラワーアレンジが展示され花の香りで満たされていました

暖炉のフラワーアレンジも春らしい
西洋館を見学するとドールハウスが作りたくなります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラ植え替え

2015年04月02日 | ガーデニング
いつも遅くなってしまうミニバラの植え替えですが、ついに4月になってしまいました
ミニバラ用用土はだいぶ前に購入していたのですが

今回初めての用土です

2リットルを6袋の購入でしたが4袋で間に合いました
一回り大きい鉢に植え替えたほうがベストなのでしょうが、深さがあるミニバラ用のテラコッタ鉢なかなか手に入らないので同じ鉢への植え替えとなりました
既にうどん粉病も発生していて、今年のミニバラは綺麗に咲いてくれるのか心配です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごみ邸の桜と753Cafe

2015年04月01日 | 日記
Mさんとシカゴ用のミニチュアを発送後近所の桜を見ながらご苦労様でしたランチ

庭の桜を見ながらお抹茶が頂けるなごみ邸
なごみ邸の庭から見下ろすと大きな桜が

ここに753Cafeがあります

古民家風でゆったりと落ち着いた空間です

もちろんお花見ランチをチョイス
無農薬の野菜・地元の食材を使いお味噌・お醤油も手作りだそうです

その手作りの虹色醤油はその名の通り美しい透明度のある赤でさっぱりとしたお味
朝採れたての卵によく合います

庭に面したカウンター席で桜を見ながら美味しく健康的なランチ
ミニチュアショーの制作に取り掛かる前の楽しいひと時でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする