goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

ミニチュアホールケーキ4種

2025年07月25日 | ミニチュア

暑い日が続いていますが、最高気温が34℃なので北海道の北見や帯広よりは涼しい?

スーパーまで徒歩15分ですが、この頃は誘惑に負けバスに乗ってしまいます(^^;)

 

ミニチュアケーキの納期は8月初め!

毎日地道に制作してやっとホールケーキ4種完成しました

 

 

プチケーキも同時進行で制作中  明日も頑張りましょう

 

きのう何食べた?

ホッケの干物、小松菜しめじの卵炒め、小鉢を添えて

 ハイボールと共に

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷製トマトのカッペリーニ ... | トップ | タラとハマグリのアクアパッツア »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事ですね ()
2025-07-25 20:37:49
ミミニチュアのイチゴが素敵じゃない・・
どうして作成しているのかな?素敵です・・

昼食に、そうめん焼きそばしてみました・・
キムチと豚こまとネギを入れて、そうめんツユを
振りかけて、そうめん焼きそばつくりました・・
ピリリと暑さ吹っ飛びそうな食感でした・・・

故郷の生活の知恵いいですね・・わたしも朝一番に
ムギ茶をこしらえますので、塩入れよっと・・・
ありがとう・・・大阪35℃朝から冷房です。
返信する
Unknown (chyuro0102)
2025-07-26 07:15:53
いつも拝見してますが凄いですね‼️
ホントのケーキに見えます‼️
もう老眼きてる私には無理な趣味なので羨ましいです😊
返信する
Unknown (A.Yamada)
2025-07-26 16:22:09
いつも励ましのコメントありがとうございます
粘土でイチゴらしい形にして、粒々は待ち針、その後着色…長く作り続けていますが毎回微妙に違います(;''∀'')

素麺焼きそば!それは思いつきませんでした!!
栄養バランスも良いし、鮎さん流石です。
私もマネッコしてみます。
返信する
Unknown (A.Yamada)
2025-07-26 16:29:24
コメントありがとうございます
私はたぶんchyuro0102さんより年上(^^;)
幸いなことにまだ裸眼で新聞などは読めるのですが、ミニチュアは拡大鏡のお世話になっています。
それでも焦点が合わず四苦八苦

大雑把な私にはchyuro0102さんのハンドメイドのほうが難しそうです。
いつも感心しながら拝見しています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ミニチュア」カテゴリの最新記事