goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

ウエディングケーキ土台に着手

2018年01月25日 | ミニチュア
今朝は冷え込み、ベランダのビオラはグッタリ
日が射し少し寒さが緩んだころには復活

寒さのせいかちぢみほうれん草みたい
あら、シクラメンの花がバラバラ…葉組みしなくては


 近づいてみたら水切れ
夕方だけど慌てて水遣りこれから気温下がるのに大丈夫かな

ミニチュアは予定通りウエディングケーキのバラは完成
ホールケーキ用のパーツに取り掛かるつもりでしたがウエディングも気になる
ケーキをのせるボード作り始めました
粘土を貼って完全に乾いてから余分なところをカットします

ケーキの周りを絞り出しで飾ります
下段は明日にしましょう

今夜は主人の誕生日
大奮発ステーキです(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニバラ強剪定 | トップ | 焼き過ぎてもサーロインステ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こうやって作っているんですね (Papi)
2018-01-25 20:01:44
ボードとは
軽いし加工もしやすいですね。
こういう淡い色も作りたいのですが、ほこりを巻きこんでしまって結局使えなくなる…
ほこり対策はドウナサッテマスカ。
返信する
埃には苦労 (A.Yamada)
2018-01-26 11:12:34
ある程度厚みも欲しいしカットもしやすい素材を探し、スチレンボードにたどり着きました。
確かに埃巻き込みます。
特に冬服は駄目ですよね
対策というほどじゃないけれど、ティッシュペーパーで手とか道具を拭くと少しは良いようですが、延ばしてみたら埃が付いていて粘土捨てることも度々
無菌室が欲しい(笑)
返信する

コメントを投稿

ミニチュア」カテゴリの最新記事