今朝は冷え込み、ベランダのビオラはグッタリ
日が射し少し寒さが緩んだころには復活
寒さのせいかちぢみほうれん草みたい
あら、シクラメンの花がバラバラ…葉組みしなくては
近づいてみたら水切れ
夕方だけど慌てて水遣り
これから気温下がるのに大丈夫かな
ミニチュアは予定通りウエディングケーキのバラは完成
ホールケーキ用のパーツに取り掛かるつもりでしたがウエディングも気になる
ケーキをのせるボード作り始めました
粘土を貼って
完全に乾いてから余分なところをカットします
ケーキの周りを絞り出しで飾ります
下段は明日にしましょう
今夜は主人の誕生日
大奮発ステーキです(笑)

日が射し少し寒さが緩んだころには復活



あら、シクラメンの花がバラバラ…葉組みしなくては



夕方だけど慌てて水遣り


ミニチュアは予定通りウエディングケーキのバラは完成
ホールケーキ用のパーツに取り掛かるつもりでしたがウエディングも気になる


粘土を貼って


下段は明日にしましょう
今夜は主人の誕生日

大奮発ステーキです(笑)
軽いし加工もしやすいですね。
こういう淡い色も作りたいのですが、ほこりを巻きこんでしまって結局使えなくなる…
ほこり対策はドウナサッテマスカ。
確かに埃巻き込みます。
特に冬服は駄目ですよね
対策というほどじゃないけれど、ティッシュペーパーで手とか道具を拭くと少しは良いようですが、延ばしてみたら埃が付いていて粘土捨てることも度々
無菌室が欲しい(笑)