goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

窓にフェイクグリーンを飾る

2023年06月13日 | インテリア
今日は晴れて蒸し暑い!  でも久しぶりの青空、良い気分

昼食は冷たいサラダうどん

 ありあわせの食材 かにかま・きゅうり・わかめ・プチトマト

食後は冷たい和菓子に濃い目の新茶  

冷たいものを食べた後には温かいお茶良いですね

午後からはミニチュア仲間のМさんとミニチュア発送 郵便局へ

 今回のケーキは7月のミニチュアショーに出品

次のショーまで少し時間があるので、いったん作業机を綺麗にしましょう

机の前には窓がありレースのカーテンかけていますが、明るいほうが良いのでほとんどカーテンは閉めません

でもちょっと殺風景(;'∀')

そんなことで100均やネットでフェイクグリーンを購入 

カーテンレールに吊り下げてみました 

雰囲気変えて制作頑張るために、もう少し机回りを整理整頓しましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいダイニングチェアー

2023年03月25日 | インテリア
昨夕から雨が降り続いてやむ気配すらありません

午前中スーパーへお買い物

 今日は手が冷たくなるような寒さで冬のコートを着ていますが、道路わきのチューリップを見るとやっぱり春 

ご近所の大きな桜の木も満開  

今が見頃なのに、風も強く花散らしの雨になりそうです

2月3日に家具店で注文したダイニングチェアーがやっと届きました!

家具は一生物だと思っていましたが、20年以上も使い続けると経年劣化  

木製部分はほとんど傷んでいなかったので、できることなら張替えをしたいと思ったのですが新しく購入するのとほぼ同額

そんなことで勿体ないなと思いつつ購入

古いダイニングチェアーは1脚だけ残し、無料で引き取っていただきました 

新しい椅子に座ってみると、まだ体になじんでいないせいか固い(笑)

 同デザインですが色が違うので落ち着いた雰囲気になりちょっと嬉しい

テーブルクロスも変えたくなりますね(´∀`*)

きのう何食べた?

買い物に行かない日は冷凍の干物を焼いて 

今夜はスーパーで買ってきたお刺身盛り合わせです













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オアシスなしのキャンドルアレンジと小さなコーナーのクリスマスディスプレイ

2022年12月21日 | インテリア
もうすぐクリスマス

今年は何も飾らないつもりでしたが、山手西洋館のクリスマスに触発されて先日ピアノの上をクリスマスディスプレイ 

でもピアノの上だけクリスマスというのもしっくりこない

そんな事で昨日出掛けたついでに花屋さんでヒムロスギとサンキライを買ってきました

いつもはオアシスに数種類のエバーグリーンで作っていましたが、キャンドルも無い(;'∀')

今回は超簡単!手持ちのガラスのキャンドルスタンドを使って白いお皿にヒムロスギとサンキライ、マツボックリを並べただけ

 

ガラス製キャンドルスタンドのキャンドルを入れる大きさが微妙に違い、1個取れなくなりましたがなんとか交換完了(;´Д`)

ちなみにコロナ前はお友達も集まるのでオアシスを使ったアレンジメントにしていました

 

ある年は2個も作ったり。。。  

結構頑張っていたんだわ~~~(笑)  

もうそこまでする元気はないけれど、小さなコーナーはちょっとだけディスプレイしました

小さな棚  玄関 

 余ったサンキライは…ただ吊るしただけ 

これだけでもクリスマス気分味わえますね(*´艸`*)

そんな事をしていたら外は真っ暗

明日は冬至です


きのう何食べた?

豚ロース厚切り肉でローストポーク 

横着して市販のバジルソースを袋から直接かけてみれば…ドバッとかかり、見た目最悪 味はgood(^▽^;)

昨夜の残りのミネストローネスープとリンゴ入りポテトサラダ  

 白ワインと共に美味しくいただきました

今夜は冷凍品で中華な夜









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノの上のクリスマスディスプレイ

2022年12月19日 | インテリア
昨日は頑張ってワックス掛けをしましたが、今日は明日発送のミニチュアケーキの最後の仕上げに専念

制作前に軽いランチ、そして食後のデザート 

今日はグリューネベルグのロールケーキに苺を添えて

 イチゴは恋みのり 

 秋摘み紅茶のダージリンオータムナルと共に

ミニチュアケーキの仕上げが予定通り終わったし、フローリングもピカピカになり、クリスマス飾りをちょっとだけする気になりました

勿論今年もツリーは飾りません。。。 もうこんな大きいツリーを飾るパワーは無い

そんな事で手持ちのクリスマス飾りでピアノの上をディスプレイ 

 

 この位なら片付けるのも楽そうです

玄関もクリスマスディスプレイしようかしら。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁紙メーカーのショールームへ出掛ける

2022年07月12日 | インテリア
どんより曇り空の中、壁紙メーカーシンコールのショールームへ出掛けた

最寄り駅の自由が丘で下車、徒歩5分程のところにあります 

 

ひと通りカタログを見てからスタッフの方と相談し、壁紙と床材のサンプルを頂いてきました

やはり専門のスタッフさんのサポートがあると選びやすいですね

サンゲツのショールームも考えていましたが、予約がいっぱいで自由見学。。。

それならネットでサンプルを取り寄せた方が良いかも

ショールームを出たら丁度お昼時

そんな事で本日は自由が丘ランチになりました🎶

方向音痴ということもあり、何度来ても迷う自由が丘(;´・ω・)

取りあえず駅に向かおうと歩きだした時、目に入った看板とメニュー!  

 古民家風の造りで良い雰囲気だけど店内の様子が分からず、恐る恐る引き戸を開けた

落ち着いた和風の店内   静かな雰囲気で良い感じでした

このお店は席に着く前にメニューが渡され注文…私が選んだのは「鮎そうめん定食」ツレは「刺身定食」

先ずは喉を潤し 

そんな事をしているうちに運ばれてきました 

 大好きな鮎に大満足!

  

お昼からご馳走食べたので、夕食は簡単パスタにしようかな(*´艸`*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする