goo blog サービス終了のお知らせ 

Vitamin Qsyu 応援隊

九州の元気Vitaminを見つける
自分を元気に
そして九州も少し元気
メタボ人の独り言

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 14

2010-11-21 | 自然(朝陽)
ここは郷ノ浦港(ごうのうらこう)

小さな港の夜明けだ。

まだ夜空が大部分。
東の空が少しずつ明るくなり、雲が赤く燃えて来る。

港の中へ朝陽が射し込み、
そして僕にも再び新たな一日が拡がって行く。



博多からのジェットファイルで壱岐島に来ている。
一泊の予定だ。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。
人通りは殆ど無い。
途中で散歩を楽しむ地元の人と出会う。
挨拶をいただき、とても嬉しかった。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 13

2010-11-21 | 自然(朝陽)
ここは郷ノ浦港(ごうのうらこう)

小さな港の夜明けだ。

まだ夜空が大部分。
東の空が少しずつ明るくなり、雲が赤く燃えて来る。

港の中へ朝陽が射し込み、
そして僕にも再び新たな一日が拡がって行く。



博多からのジェットファイルで壱岐島に来ている。
一泊の予定だ。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。
人通りは殆ど無い。
途中で散歩を楽しむ地元の人と出会う。
挨拶をいただき、とても嬉しかった。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 12

2010-11-21 | 自然(朝陽)
ここは郷ノ浦港(ごうのうらこう)

小さな港の夜明けだ。

まだ夜空が大部分。
東の空が少しずつ明るくなり、雲が赤く燃えて来る。

港の中へ朝陽が射し込み、
そして僕にも再び新たな一日が拡がって行く。



博多からのジェットファイルで壱岐島に来ている。
一泊の予定だ。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。
人通りは殆ど無い。
途中で散歩を楽しむ地元の人と出会う。
挨拶をいただき、とても嬉しかった。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 11

2010-11-21 | 自然(朝陽)
ここは郷ノ浦港(ごうのうらこう)

小さな港の夜明けだ。

まだ夜空が大部分。
東の空が少しずつ明るくなり、雲が赤く燃えて来る。

港の中へ朝陽が射し込み、
そして僕にも再び新たな一日が拡がって行く。



博多からのジェットファイルで壱岐島に来ている。
一泊の予定だ。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。
人通りは殆ど無い。
途中で散歩を楽しむ地元の人と出会う。
挨拶をいただき、とても嬉しかった。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 10

2010-11-21 | 自然(朝陽)
ここは郷ノ浦港(ごうのうらこう)

小さな港の夜明けだ。

まだ夜空が大部分。
東の空が少しずつ明るくなり、雲が赤く燃えて来る。

港の中へ朝陽が射し込み、
そして僕にも再び新たな一日が拡がって行く。



博多からのジェットファイルで壱岐島に来ている。
一泊の予定だ。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。
人通りは殆ど無い。
途中で散歩を楽しむ地元の人と出会う。
挨拶をいただき、とても嬉しかった。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 09

2010-11-21 | 自然(朝陽)
ここは郷ノ浦港(ごうのうらこう)

小さな港の夜明けだ。

まだ夜空が大部分。
東の空が少しずつ明るくなり、雲が赤く燃えて来る。

港の中へ朝陽が射し込み、
そして僕にも再び新たな一日が拡がって行く。



博多からのジェットファイルで壱岐島に来ている。
一泊の予定だ。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。
人通りは殆ど無い。
途中で散歩を楽しむ地元の人と出会う。
挨拶をいただき、とても嬉しかった。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 08

2010-11-21 | 自然(朝陽)
ここは郷ノ浦港(ごうのうらこう)

小さな漁港の夜明けだ。

まだ夜空が大部分。
東の空が少しずつ明るくなり、雲が赤く燃えて来る。

港の中へ朝陽が射し込み、
そして僕にも再び新たな一日が拡がって行く。



博多からのジェットファイルで壱岐島に来ている。
一泊の予定だ。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。
人通りは殆ど無い。
途中で散歩を楽しむ地元の人と出会う。
挨拶をいただき、とても嬉しかった。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 07

2010-11-21 | 自然(朝陽)
ここは郷ノ浦港(ごうのうらこう)

小さな港の夜明けだ。

まだ夜空が大部分。
東の空が少しずつ明るくなり、雲が赤く燃えて来る。

港の中へ朝陽が射し込み、
そして僕にも再び新たな一日が拡がって行く。



博多からのジェットファイルで壱岐島に来ている。
一泊の予定だ。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。
人通りは殆ど無い。
途中で散歩を楽しむ地元の人と出会う。
挨拶をいただき、とても嬉しかった。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 06

2010-11-21 | 自然(朝陽)
ここは郷ノ浦港(ごうのうらこう)

小さな港の夜明けだ。

まだ夜空が大部分。
東の空が少しずつ明るくなって来る。

そして港の中に朝陽の明るさが拡がって行く。



博多からのジェットファイルで壱岐島に来ている。
一泊の予定だ。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。
人通りは殆ど無い。
途中で散歩を楽しむ地元の人と出会う。
挨拶をいただき、とても嬉しかった。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 05

2010-11-21 | 自然(朝陽)
ここは郷ノ浦港(ごうのうらこう)

小さな港の夜明けだ。

まだ夜空が大部分。
東の空が少しずつ明るくなって来る。



昨日から壱岐島に来ている。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 04

2010-11-21 | 自然(朝陽)
郷ノ浦港(ごうのうらこう)の夜明け。

まだ夜空が大部分。
東の空がだんだんと明るくなってきた。



昨日から壱岐島に来ている。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 03

2010-11-21 | 自然(朝陽)
郷ノ浦港(ごうのうらこう)の夜明け。

まだ夜空が大部分。
東の空がだんだんと明るくなってきた。



昨日から壱岐島に来ている。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 02

2010-11-21 | 自然(朝陽)
郷ノ浦港(ごうのうらこう)の夜明け。

まだ夜空が大部分。
東の空がだんだんと明るくなってきた。



昨日から壱岐島に来ている。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱岐写景 郷ノ浦港の夜明け - 01

2010-11-19 | 自然(朝陽)
郷ノ浦港(ごうのうらこう)の夜明けである。

まだ空には月が出ていた。



昨日から壱岐島に来ている。
昨夜は郷ノ浦町に泊まり、
僕はいつものように早起きして夜明け前から街を散策した。


(2010.07.27 長崎県壱岐市郷ノ浦町にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景  大黒市場にて

2009-09-21 | 自然(朝陽)
僕は、朝陽をたっぷり浴びて早朝の散歩を楽しんだ。

大黒市場の屋根越しに中町教会の塔の先端が見える。
その小さな十字架は輝いていた。

(2009.09.09 大黒市場にて 長崎市恵美須町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする