goo blog サービス終了のお知らせ 

Vitamin Qsyu 応援隊

九州の元気Vitaminを見つける
自分を元気に
そして九州も少し元気
メタボ人の独り言

福岡写景 糠塚池 藤

2009-05-17 | 植物(木)
5月上旬の糠塚池。

池の周りでは藤が咲いていた。

(2009.05.03 糠塚池にて 福岡市南区柏原)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡写景 糠塚池 藤

2009-05-17 | 植物(木)
5月上旬の糠塚池。

池の周りでは藤が咲いていた。

(2009.05.03 糠塚池にて 福岡市南区柏原)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 雲仙散策

2009-05-10 | 植物(木)
この日は晴れ。
霞がかかった空模様だが、もう初夏の陽気だ。

久し振りの朝寝坊から起き出し、昨夜のニュースで伝えていた仁田峠ミヤマキリシマを見に雲仙仁田峠へと出かけた。

まだまだ花は3分咲き程度。
山全体が新緑の中で、ほんのり淡く色づいていた。


(2009.05.09 仁田峠 雲仙市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 雲仙散策

2009-05-10 | 植物(木)
この日は晴れ。
霞がかかった空模様だが、もう初夏の陽気だ。

久し振りの朝寝坊から起き出し、昨夜のニュースで伝えていた仁田峠ミヤマキリシマを見に雲仙仁田峠へと出かけた。

まだまだ花は3分咲き程度。
山全体が新緑の中で、ほんのり淡く色づいていた。


(2009.05.09 仁田峠 雲仙市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 雲仙散策

2009-05-10 | 植物(木)
この日は晴れ。
霞がかかった空模様だが、もう初夏の陽気だ。

久し振りの朝寝坊から起き出し、昨夜のニュースで伝えていた仁田峠ミヤマキリシマを見に雲仙仁田峠へと出かけた。

まだまだ花は3分咲き程度。
山全体が新緑の中で、ほんのり淡く色づいていた。


(2009.05.09 仁田峠 雲仙市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 雲仙散策

2009-05-10 | 植物(木)
この日は晴れ。
霞がかかった空模様だが、もう初夏の陽気だ。

久し振りの朝寝坊から起き出し、昨夜のニュースで伝えていた仁田峠ミヤマキリシマを見に雲仙仁田峠へと出かけた。

まだまだ花は3分咲き程度。
山全体が新緑の中で、ほんのり淡く色づいていた。


(2009.05.09 仁田峠 雲仙市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 雲仙散策

2009-05-10 | 植物(木)
この日は晴れ。
霞がかかった空模様だが、もう初夏の陽気だ。

久し振りの朝寝坊から起き出し、昨夜のニュースで伝えていた仁田峠ミヤマキリシマを見に雲仙仁田峠へと出かけた。

まだまだ花は3分咲き程度。
山全体が新緑の中で、ほんのり淡く色づいていた。


(2009.05.09 仁田峠 雲仙市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 Nagasaki Walk

2009-04-29 | 植物(木)
春を楽しみに長与町のみかん畑へやって来た。

みかん畑の横の山ではヤマフジが咲いていた。

(2009.04.19 長与町平木場郷にて 長崎県)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 Nagasaki Walk

2009-04-29 | 植物(木)
春を楽しみに長与町のみかん畑へやって来た。

みかん畑の横の山ではヤマフジが咲いていた。

(2009.04.19 長与町平木場郷にて 長崎県)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 Nagasaki Walk

2009-04-29 | 植物(木)
春を楽しみに長与町のみかん畑へやって来た。

野バラを過ぎて坂道を登っていくと小さな川沿いに真っ白な花を木全体に付けている木がある。
これだけ沢山の花を付ける木も珍しい。
木の高さは5mほどである。初めて見た。

なんという木だろう?
オリーブ?

木の花の蜜を吸いにオナガアゲハが数匹やってきていた。
この花が余程気に入っているらしく何度もやって来る。

(2009.04.19 長与町平木場郷にて 長崎県)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 Nagasaki Walk

2009-04-29 | 植物(木)
春を楽しみに長与町のみかん畑へやって来た。

野バラを過ぎて坂道を登っていくと小さな川沿いに真っ白な花を木全体に付けている木がある。
これだけ沢山の花を付ける木も珍しい。
木の高さは5mほどである。初めて見た。

なんという木だろう?
オリーブ?

木の花の蜜を吸いにオナガアゲハが数匹やってきていた。
この花が余程気に入っているらしく何度もやって来る。

(2009.04.19 長与町平木場郷にて 長崎県)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 Nagasaki Walk

2009-04-29 | 植物(木)
春を楽しみに長与町のみかん畑へやって来た。

野バラを過ぎて坂道を登っていくと小さな川沿いに真っ白な花を木全体に付けている木がある。
これだけ沢山の花を付ける木も珍しい。
木の高さは5mほどである。
初めて見た。

(2009.04.19 長与町平木場郷にて 長崎県)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 Nagasaki Walk

2009-04-29 | 植物(木)
春を楽しみに長与町のみかん畑へやって来た。

野バラの横に変わった小さな木がある。
その細い幹に直接深紅の小さな棘のような花を付けている。
初めて見た。

(2009.04.19 長与町平木場郷にて 長崎県)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 Nagasaki Walk

2009-04-29 | 植物(木)
春を楽しみに長与町のみかん畑へやって来た。

みかん畑の道沿いのあちこちで野バラが蕾をつけている。
ちらほら白い花が咲いていた。

(2009.04.19 長与町平木場郷にて 長崎県)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎写景 Nagasaki Walk

2009-04-29 | 植物(木)
春を楽しみに長与町のみかん畑へやって来た。

みかん畑の道沿いのあちこちで野バラが蕾をつけている。
ちらほら白い花が咲いていた。

(2009.04.19 長与町平木場郷にて 長崎県)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする