goo blog サービス終了のお知らせ 

ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

伊吹山の花(Ⅲ)

2010-08-29 23:10:22 | 写真

①エゾフウロ;ゲンノショウコの仲間

②タムラソウ;アザミの仲間ではなく、茎や葉に刺しが無い

 ③シモツケソウ;7月末ころから伊吹山頂に群生開花し当たり一面をピンク色に染める。私が訪れた頃は遅く僅かに開花しているのみでした。

 ④ツリガネニンジン;根を煎服すると健胃・強壮薬・せき止めになります。

⑤キンバイソウ;外側の花弁に見えるのはガクで中に細長く多数立っているのが花弁です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊吹山の花(Ⅱ) | トップ | 伊吹山(Ⅳ) »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ララさん おはよ! (万樹)
2010-08-30 10:00:08
今日も 伊吹山へお出かけですか。

これから秋にはいい景色が広がるの
だろうね。
車で行けるから羨ましいです。
返信する
Unknown (ララ)
2010-08-30 20:19:17
連れて行ってもらう予定でしたが当てにしていなかったら、夕べ電話で急遽誘われ行ってきました。不思議と今日は疲れが全く有りません。
だんだん若くなっていくのかしらん!今日は景色を楽しんできました。
返信する
ララさん 今晩は (万樹)
2010-08-30 20:43:00
伊吹山には若返りの花があるようですね。
景色を楽しめて余裕ですね。
いい事してるといい事があるんですね。
あやかりたいで~す。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事