goo blog サービス終了のお知らせ 

ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

雨の後 田舎道を歩いて見つけた花と水滴

2025-08-24 01:30:04 | 写真

桔梗

桔梗背景に蜘蛛の巣の水玉

13年前に投稿した写真です。

写真て良いね!何度も開いて

その時の情景を思い出し懐かしむことが出来ます。

この花を見た時は”シメタ”と急いで写したのが、過ぎってきました。

見れば蜘蛛の巣の上には、彼方此方でキラキラと水滴が輝いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くの公園で芙蓉の花

2025-08-23 00:23:41 | 写真

 

 

 

 

 

 

 

猛暑と気力低下でここの所、遠方へは出かけていません。近場作戦で~す。

以前は芙蓉にセセリチョウなど、よく迎えに来てくれたのですが、

最近はさっぱり嫌われています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺さんのお庭の水路に咲く梅花藻

2025-08-22 00:05:18 | 写真

 

 

お水が清らかなのでしょう‼

他のお花を見に行き、意外な場所で見られて驚きでした。

小さいながら水中に咲き僅かに揺れ動く様は、命の尊さを感じました。

それはそれは小さくて、可愛いのですが、

川巾が狭いから、バッチリ上から写せました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンミズヒキの花

2025-08-21 02:47:52 | 写真

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇の中の渓流

2025-08-20 00:36:07 | 写真

山野草を捜して、鬱蒼地帯をうろついていた時

闇の中の渓流に、一瞬陽が射しこんだ瞬間です。

その輝きに、美しさと驚きをおぼえ

不思議な印象を受けて、心に深く刻まれました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤味を帯びた渓流

2025-08-19 03:14:22 | 写真

 

 

渓流底の石岩が赤茶色の為、水流が赤味を帯びて

不思議な気分を抱きました。

廻りが淋し過ぎるのと薄暗い環境が、そんな風に感じさせられるのかも⁉

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静けさの中でタマアジサイ

2025-08-18 00:18:51 | 写真

 

蛭が野山地でひっそり咲くタマアジサイの 静かに咲くその姿は、

人目に触れることなく、 意地らしく又淋しさを感じます。

この花は華やかでカラフルさは無いのですが、

                    心に奥ゆかしい安らぎを与えてくれます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日がつづきますね!

2025-08-17 01:54:25 | 写真

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻屋の鰻

2025-08-16 01:46:49 | 写真

鰻の老舗(創業140年)知名度高い辻屋の鰻です。

娘の義弟家族が遠方から来られると本人たっての好みで、此処の鰻店を訪れます。

待ち時間が外で一時間店内で時間は当たり前の繁盛ぶりです。

此の町は刃物でも名高いですが、美味しい鰻屋さんが多く、この老舗は特に有名になっています。

私の実家も直ぐ近くなので、黒い煙突が放つ煙と共にこの芳しい匂いを嗅いで育ちました。

その頃は生活状況が厳しく、家族で店内に入ったことは一 度もありませんでした。

市内には美味しい鰻店(三好亭・しげ吉・角丸・孫六・)が多く遠方から訪れる人が多いです。

私は三好亭の鰻が好みです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水連の花

2025-08-15 01:50:26 | 写真

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする