花火フォト遊びです。
不手際な場面もありますが、
目をつぶって見て頂ける事を願っています。
1枚目‥‥水生植物園で15年前緊張して写した記
2枚目‥‥雨露の似合う八重咲きハスの蕾、
4枚目‥‥落下寸前の花
5枚目‥‥こんな可愛い写真を何時写したのか記憶が無い⁉
6枚目‥‥敷き詰めた若草の藻に咲く水連
写友さんの三脚立てたカ間に風で倒れて、埋没
しカメラお陀仏に❢👀!❢👀!
画像遊び・ハス捲りにお付き合いにm(__)mございます。
豊橋市賀茂菖蒲園の花菖蒲で昨年の撮影
〇初め二枚はこの花独特の蕾の姿。これ見ているだけでも満足です。
今年も行ってきましたが、毎年お気に入りに出合えるとはいきませんでした。
〇今日は一日中雨が降りました。
この位の降りだと有難いのですが、
激しい降りは、この古家に悪影響をもたらすのではないかと
チョッピリ気にかかってきます。
この度のブログサービスの中止で、先ず思ったのが
如何に長い間 当たり前に思っていた事が、
有難い恩恵を受けていたのに気がつきました。感謝です。
この17年間ブログと言う石杖で、私なりに前向きに
日々生甲斐を感じていました。気力の源を絶たれてしまい
それは淋しくもあり、道を塞がれてしまうのはとても残念です。
バーイ!又ね‼