芙蓉の花後
水仙の花
▲ご存知でしたか?
先日銀行で預金を払い出そうとATMで何時ものようにカードを差し込み
暗証番号を入れた所”暗証番号が違います”と応答
絶対間違えていないと確信して解っていたはずなのに
三回ミス作業をしてロックされてしまいました。
可笑しい?出せない!
他の銀行へ行ってみました。同じ反応に頭の中が白くなってしまいました。
今度は一回のミスで行員さんを呼んで尋ねると
『お客さんのコートの袖口が反応して誤作動するのです。折り曲げてやって見てください』
袖口が触っていたわけではないのですが、
近づけただけで駄目なんですね。
こんなバカゲタ事にカード作成料1080円は勿体ない事でした。
昨日関市に出向いた折
確か中池公園にコハクチョウ等いたはずと足を延ばしてみました。
雨が降っていましたが、広い池の向こう端に何やら白いものが目に止まり
カメラを覗いて確認した鷺!珍しい鳥でもありませんが、
コンパクトで、画像として撮れたのが感動でした。
昨日近くの公園を散策
小さな雪柳の芽花を見つけました。
まだまだ形は綺麗にでそろっていませんが、
この白い花に春の兆しが着々と訪れているのを感じました。
昨日木曽川とんぼ天国で凧上げがもようされました。
私は写真仲間数人で行きました。
思う写真はとてもとても上手くいきませんでしたが、
トン汁を食べたり皆でワイワイ過ごせるのは楽しいです。
先生のお耳が遠いので男性に近づけるのもウフッフです。