ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

曽木公園のもみじ(最終)

2016-11-30 09:22:20 | 写真

曽木公園のもみじ(最終)

11月も今日で最終日 私にとってこの月の後半は

体調が思うように回復せず、もう後僅かにして

エヘン虫に居座われてしまいました。

今日は気分も晴れて、娘とお墓参りです。

体調をかばって家に閉じこもっている時

友からの声掛けは嬉しいものです。

一昨日も昨日もいつもご一緒にカメラ行脚に出かけるご夫婦(同期生)が

我が家の前の喫茶店に遠くから来て、ピンポンを鳴らしてくれる。

奥様は上品と言う言葉がぴったりの方だが

如何してか?お茶目なわたしと気が合ってもう、随分長い。

昨日ももう帰ろうとした時健康管理の話になって

『黒ニンニクを毎日欠かさず食している』という彼

『匂わないだろうだろう?』今日は珍しくご夫婦が斜めに席をとったので後から着席した私は彼の隣だった

すかさず”匂うよ”『匂わないはずだが…』

”けれど好きだから我慢して座ったのよ”に聞いていたマスターが

『上手い事言うねー』そんな会話も許してくれる寛容な奥様に有難う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りに撮ったつもりの紅葉(Ⅰ)

2016-11-29 11:37:09 | 写真

池に銀杏

お気に入りに撮ったつもりの紅葉(Ⅰ)

曽木公園であれもこれも美しい”私の好み”と

ウキウキで帰途に着きました。

狙って撮ってきた被写体は、パソコンで開いてみて、見事に裏切られました。

思いのほか汚れが酷く、画像として成り立たない。

消却する勇気にも心残りがいたします。

帰りの車の中で”これ一押し”と隣の友に見せた画像も

彼方此方に見難い斑点がきになって恥しくなってきました。

こんな事の繰り返し やはり遠目が無難だったかなー

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽木公園の紅葉

2016-11-28 07:46:37 | 写真

 

 

曽木公園の紅葉

想像していたより素晴らしい

池を中心に木々の雑然とした立ち並びは

自然の中に溶け込んだように感じました。

ライトアップされて池に映りだされた紅葉は、見事だとだれもが言う。

機会あらば次回の楽しみに…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽木公園の紅葉(映り)

2016-11-27 08:58:41 | 写真

曽木公園の紅葉(映り)

岐阜県土岐市曽木町にあるもみじの美しい公園は

必ず毎年幻想的なライトアップの写真が、新聞で紹介され

知名度の高い名所です。

初めて一週間程前昼に行ってきました。

思ったより広範囲にもみじが艶やかに色染めし

心満足げに見上げる人々で賑わっていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井大野町から白鳥へ

2016-11-26 09:29:42 | 写真

九頭竜湖

福井大野町から白鳥へ

もう頃に着く時間も迫ってきたので、急ぎ足で白鳥に向かう

車窓からこの紅葉を見

一旦は通り過ぎましたが、

ドライバーさんが、綺麗だからと戻ってくれました。

メタセコイアの紅葉でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写した写真をパステル化(もみじ)

2016-11-25 08:28:46 | パステル加工

 

 

写した写真をパステル化(もみじ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜川

2016-11-24 08:44:49 | 写真

 

 

 諏訪湖を水源として静岡を経て

太平洋にそそぐ天竜川を展望台から

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下栗の里

2016-11-23 08:35:02 | 写真

下栗の里は長野県の最南端にある飯田市上村にあり

標高800m~1000m傾斜30度余の山腹を切り開いたこの土地は、

古くから自然の恵みを求めて人々が暮らしてきた場所です。

はんぱ亭等出店(駐車場)から

その村を眺めるビューポイントまで歩いて約20分

狭い切り開かれた山道を

人と対面した時は山肌に向き

背中を突き出して『こんにちわー』の挨拶

分かりやすい一っ本道でした。

その光景は美しく、かなりの傾斜で暮らす人々の自然との向き合い

等を感じながら

日本のチロル村といわれるのも言うなずけました。

かなり難儀(遠出とカメラ等の荷)した割に

たった1枚だけの写真になりました。

でもこの目で見た被写体は目に深く刻み込まれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠山峠からの眺め

2016-11-22 09:04:40 | 写真

 

6日友達が徳山ダムに出かけると言う事で便乗させて頂きました。

現地に着くと淋しいばかりで景色を眺めていると

中年のご夫婦が”此処から福井県側池田に出て紅葉ドライブにでます。”という言葉に

以前から道巾狭く難道だときいてはいましたが、

初めての峠越えに興味も湧き絶景を見たさに足を延ばしました。

対向車が来るたびにヒヤリと思いながら

標高1050m延長10km近い峠から峠へと冠山峠辺りでは

何物にも遮られない山肌の重なる秋景色は絶景でした。

池田町に着くと待ちか目てくれたように心休まる

キビ団子やさん・ふれあい蕎麦屋さん

九頭竜峡に抜けて白鳥と帰途に着きました。

この道路も1年の半分以上が、通行止め

3日後は通行できないと言うGood Timeingでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋薔薇(Ⅶ可児フェスタ記念公園)

2016-11-21 10:12:03 | 写真

秋薔薇(Ⅶ可児フェスタ記念公園)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする