この一年ご訪問有り難うございました。
雪の日のもみじ
昨日は外出しようと窓を見たら凄い雪!
これではどこへも行けません。
一昨年は頑張って、JRで名古屋~地下鉄で栄~庄内緑地へと乗り継いで
雪の椿を撮りに走ったのが、そんな気力はもう失せてしまいました。
止むのを待って近所の神社で済ませました。
木曽三川公園イルミネーション(上)
琵琶湖夜景を撮りに行った折
大廻りになりましたが、どうしても見たくて行ってきました。
お陰で寒さは感じず帰宅は深夜となりました。
(もう一度見たくて)出向いた折写したものです。
風が強く風速7m重力に自信あるわが身も飛ばされそう
ピントも合わせるのに必死
自分のやっている事に情けなくなった一日でした。
今年も実ったナンキンハゼが見られました。(上)
未だか?未だか?と楽しみにしているのがこの白い爆ぜた実
随分遠方ですが、出かけて行きます。
センリョウの実
先日イルミネーションを見に行った帰りの駅構内に急ぎ足で向かう折
男性二人がチラシを配っている光景が目には行ってきましたが、
その間を潜りぬけようとしたら、いきなりチラシを差し出された。
一瞬何と中にボールペンが???と思ったけれどつい受け取ってしまった。
其処には大きな文字で個別指導”何々学習塾”
もう持っている事すら恥しくなって
もう慌てて2つ折りにしてポケットにねじり込みました。
そろそろ終活学習なら解るけど…