goo blog サービス終了のお知らせ 

ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

徳川園の紅葉(Ⅰ)

2019-12-14 09:14:55 | 写真

 

名古屋城東3kmに有る徳川園は

徳川家尾張藩主光友が自らの隠居所として造営されたのが起源とされています。

その後19代当主良親から市に寄付されましたが、

第二次世界大戦で消焼し、戦後都市公園として改修し市民に利用されていました。

その後日本庭園として平成16年に開園されました。

秋にはイロハモミジやヤマモミジなどが色づく池泉回遊式の大名庭園です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする