散歩道でのスイレン・コテマリ・タンポポの種等
先月の末江南の曼荼羅寺へ行った時
二人連れの女性に写真を頼まれて『送ってあげます』と言ったのですが、
その住所書をメモってもらって、
うっかり確認もせず鞄の中にねじりこんでしまいました。
所が帰ってきて見た所…町までと名前はは解読できるのですが、
後の肝心の八文字が全く読めません。
連休で我が家に来ていた息子に助けを求めましたが、
一向に一字すら読めず”これは困った”送れない如何しよう?
数日後来た娘に見せると、スマホを撮りだして音声で
≪…町以下の住所教えて≫で何と八ヶ所表示され
それと照り合わせて判明出来ました。
凄いね!感心してしまいました。
遅くなったけれど、やっとプリントして送りホッとしていたら
郵便局に忘れて来たボロ手帳が、配送されてきた。
スッカリ受け取りにに行くのを忘れていた!
頭も少し???かな
色々有りです。