goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐちぐち。

日々の愚痴やなんかをダラダラ書かせて頂いとります。

庄川観光祭

2011-06-05 16:31:19 | 独り言
毎年6月1,2日は富山の街中で「山王さん」と呼ばれるお祭りがある。
(去年の様子)
ちょうど習い事が休みだったので、夕方から行こうか?!と話していたが、まんまと雨。
娘は雨でも行きたがったが、雨の中子供三人連れて人混みは嫌!!と却下。

その後も「お祭り、お祭り」とウルサイので、ちょっと調べたら、
この週末、砺波市で「庄川観光祭」というお祭りがあったので、昨日バスケ練習後に砺波市まで行ってきた。

言っても、富山の田舎のお祭りなんてショボいでしょう…?!
と、バカにしていたのだが、意外と面白かったよ。

子供は出店が目的なので、取りあえず何があるか一回り。
娘はぷにょぷにょすくいとくじ引きに惹かれていたが、
ぷにょぷにょなんて何の役にも立たないし、くじ引きは景品がダサっ。
なので、金魚すくい300円×3人。
この金魚すくい、すくえなくても1人2~3匹もらえちゃう。
計8匹お持ち帰り。←結構重い…。

その後娘はクレープ→最後の一口を落とす。
息子1号はからあげ→大事そうに全部食べる。
息子2号→チョコバナナを半分くらいで落とす。
と、それぞれの食べ方で堪能。

そうこうしているうちに花火が開始。
川の方に歩いて行くと間近で花火が上がって大迫力。
山際なので音もスゴイ。子供達も大興奮。

通りには山車なども出ていて盛り上がっていた。

バッチリお祭りの雰囲気を満喫して帰宅。
きっと山王さんより楽しかったはず。
珍しく夜遊びした我が家であった。



めだかの水槽に金魚8匹入れたら大混雑。
新しい水槽も買いました…。余計な出費。
そしてすでに2匹死亡。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。