goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐちぐち。

日々の愚痴やなんかをダラダラ書かせて頂いとります。

ミラージュランド

2013-08-20 08:06:41 | 子供
毎日暑いっすな。
なので、昨日は友達とミラージュランドへ行ってきたよ。


でもアレレ?
今年は何だか浅くて物足りない。
友達居たからそれなりに楽しく過ごしたけれど、
そろそろミラージュは卒業かな・・・。

でも、保護者的には目が届くし、空いてていいわ~。
(画像はオープン30分後くらいで貸切状態)
お盆の長島スパーランドの写真スゴかったもんなぁ。
友達が長島行って「プールに入ったら身動き取れなくて、浮き輪でドツかれ、子供が溺れててもわからん状態やった」と言ってたよ。

ものすごいスライダーとかやってみたいけど、混雑はイヤだ~。

我が家で合宿

2013-08-03 11:29:09 | 子供
バスケはチームプレーが大事。
そこで、バスケの6年生の絆を深めるため、
合宿でもしたらいいね、と言う話になり、

ウチなら5人泊まれるよ?と言ったら、

ママ達ノリノリでトントン話が進んで実現しちゃった。


夕方我が家集合。
5人で買い物行って、カレーを作り、食べ、片付け。
花火して、風呂に入って、夜のトレーニングして、お菓子食べて、人生ゲームして、夜中まで騒いだ。
翌日は朝寝して、朝食食べて、ミーティングして、また人生ゲームして、昼からバスケの練習。

6年生ともなれば世話焼かなくても勝手に何でもできるのでラク。
これならちょくちょくしてもいいくらい。
ま、夜うるさいのは困るけど・・・。

そんな1泊2日。
めちゃめちゃ楽しかったようでけど、プレイに反映されるかな?





ワンダーラボ

2013-08-03 11:16:56 | 子供
去年友達と行ってオープンからクローズまで遊びまくったミラージュランドのプール。
今年もまた行こう!と約束してたんだけど、あいにくの天気・・・。

予定を変更して、ワンダーラボ(北陸電力の子供向け施設※無料)へ。
お友達親子6組で、工作したり、3D映画観たり。
まぁママはしゃべり倒しだが。

いつもの仲良しグループなのだが、息子の大好きな友達は今回不参加だったので、ちょっと残念。


ちなみに娘は家でたまった宿題を片付け。
(友達と遊んだり、登山、バスケで忙しかったので)

立山登山

2013-08-01 07:41:14 | 子供
昨日おととい、娘は学校の行事で立山登山に行ったよ。
新しく登山靴、レインウェアを買って張り切って出発。

バスケで体力はあるから心配は要らないけどね。
天気が心配だったけど、とても良い天気だったみたい。
学校のHPでチョコチョコと写真がアップされて、とっても安心。


しかし・・・


先生から電話が。


「Rさん、下山中に指を岩に挟んで怪我をしてしまって・・・」

「ええっ??」

「小指がひどく内出血してるんです」

「なんだ、内出血か。」(ほっ)

「でもひどいようなら病院へ・・・」


そうね。
日曜日に試合もあるし、骨に異常がないかレントゲンを撮りに行ってきたよ。
結果、骨は大丈夫。バスケもOK。
でも痛いらしい。
小指の爪が内出血で変色してる。


それ以外は「めっちゃ楽しかったっ!」と夕飯時に話してくれた。
部屋は仲の良い友達と一緒で、ずーっとUNOをしてたらしい。
夜中に目を覚まして友達としゃべったり。
6年生全員無事頂上まで登れたらしい。すごいわー。

高山観光

2013-07-29 19:25:36 | 子供
土曜日は、息子のバスケチームの応援にお友達親子と一緒に岐阜県高山市へ行ってきたよ。
モチロン息子ズは出ませんが。
高学年のおにーさん達がんばりました。第4位。
いつもは娘の試合で一喜一憂、ストレスフルだが、今回は素直に試合を楽しめたわ。

帰りに友達親子と高山観光。
陣屋行って、飛騨牛コロッケ、高山らーめん、白桃ソフト食べて帰ってきたよ。
友達親子と楽しい休日だったわ。


千里浜

2013-07-17 13:23:27 | 子供
先週は娘のバスケの試合で石川県へ。
(息子ズ発熱の巻・・・)

今週はレジャーで石川県。
わーい、わーい。
この先、練習と試合でお盆までは大忙し。
なので、今のうちに海に行っとこう!
と、去年も楽しんだ「千里浜」へ。

車で砂浜に降りられて、海もキレイな海岸なのだ。
遠浅で魚やヤドカリも見えるよ~。

行ってみたら、偶然に娘のクラスメートでしかも同じ町内の家族に遭遇。
ウチを見つけたのか?!車も隣にしてくれた。
娘大喜びでお友達姉妹と遊ぶ。

私は何故か反対隣の車の男の子と仲良くなって、一緒に魚探し。
途中から息子1号も一緒に。

そうゆうワケでウレシイ偶然でタップリ海を堪能したS家。
海も山もキレイでいいなぁ~としみじみ思ったよ。

マラソン

2013-06-01 10:47:21 | 子供
去年は神通川マラソンに出た娘。

今年も出ようと思ってたのにウッカリ受付期限を過ぎてしまった。
なので、今年は黒部名水ロードレースなるものに出場してみた。
神通川よりも大きい大会みたいで、普段は閑散としてる黒部の町も大賑わい。
県外からもランナーが来てる。出店もある。

娘は小学生の部3km。
気温は30度になりそうな勢いで暑い・・・。
3kmだと十数分間走ることになる。
普段バスケで毎日10分は走っているから完走は余裕だろうが、一体何位か?
ドキドキ・・・。

先に出発してる男子軍と一緒にキターーーー!
小学生女子258人中、34位となかなかの成績。
本当、何度も言うが、1年生のときはビリっけつだったのにねぇ・・・(涙)

運動会

2013-05-23 15:32:41 | 子供
先週末は小学校の運動会だった。
息子2号は初めての、娘には最後の小学校運動会。

3人いると、ほとんど座る暇もなく、ずっと応援しっぱなし。
バスケ仲間の活躍も気になるし。

富山では紅白に分かれるのではなく、赤、青、白、黄と色で4チームになって対戦する。
娘は黄。息子ズは白だった。

三兄弟は運動神経フツーなので、だいたいどの競技も2位か3位だった。


最後に各チームの得点が発表され、優勝白、最下位黄だった。
6年生は勝った子も負けた子も号泣。
最後の言葉を言う子が泣いてしゃべれなくなるほどで、私も貰い泣きするところだった。
なんてアツいのみんな!!
汗と砂と涙にまみれた感動の運動会だったわ。


「運動会超だるーーー」だった私には、ちょっと考えられない。
ちょっと羨ましい気もした・・・。


ちょこっと帰省

2013-04-10 07:54:55 | 子供
この週末は選挙で体育館が使えないのでバスケはお休み。
土日が休みなんてこの先なかなかないぞ!と、急遽鈴鹿へ帰ったよ。

来週は1号の8回目の誕生日なのでお誕生会♪
一応ケーキ用意したが、子供達はイチゴのみ。ケーキは要らんて。
ケーキ食べたいのは私とばーちゃんだけだった・・・。
今年はプレゼントは特になし(先日Wii Uを買ったので)だったけど、従兄弟と一緒に楽しい誕生会が出来た。良かった、よかった。



翌日は近くの「四日市スポーツランド」にアスレチック&デイキャンプへ。

アスレチックは最近では珍しい充実の内容。
約1時間のアップダウン。大人がヘトヘト。
子供達はモリモリとこなしていたよ。

そしてバーベキュー!
美味しかった!
プチトマトと焼き鳥と厚切りベーコンが。
牛肉はあんまり・・・なお年頃。

食べ終わると、子供たちは火遊び(割り箸や紙コップを燃やす)。
モノを燃やすのって何であんなに楽しいんだろう?!
あたしゃアレで1日遊べるわ。

食べた後は、ローラースケート。
1号なかなかレベルの高いポーズである。

普段は誰もお客さんいない思われるローラスケート場。
すべてがボロい。
スケートは締めてもグラグラ。ヘルメットも固定出来ず、邪魔なだけ。
リンクはひび割れて草出てるし。
もうちょっとヤル気出して、設備投資してくれ・・・。


最後にリュージュ。

コレは大人気で長蛇の列。
並びたくないが、2号が熱望。
30分並んで数秒で終了。
ハイ、お疲れ。