昨日と打って変わって気温が下がって寒い。タヌを待って肉を投げておいたが現れず、肉は干からびている。毎日来るようなら、疥癬の薬を買ってやってもいいんだが。8週間、飲ませ続けなければならないから、かなり大変なんだ。
めんつゆつくりは、いつも夕方仕込み、翌朝、火を入れるのだが、夜仕込むのを忘れてしまうので、考えを変えて朝っぱらから仕込み、夜遅く煮ることにした。料理に純米酒を使っているので、純米酒が残り少なくなっているのに気が付いた。そこで、鶴齢の純米酒を新潟に注文した。この純米酒、味見したら美味しかった。
フジでジュレを作った。実の方はキャラメリゼをして容器に入れておいた。タルトタタンにしてもいいし、パイに入れてもいい。ついでに残っていたクリームチーズでチーズスフレを作った。後残っているんは生クリームが1個。賞味期限前だが、熱を入れるものに使おう。