Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

地球博物館

2006-10-04 16:50:06 | 国内の旅

先日、何かのおり、リュウグウノツカイの実物が見たいよ、と話したら、小田原の生命の星・地球博物館にある、と、生の魚を運ぶ様子の載った新聞もつけて教えてくれた。へ~、灯台下暗し、と笑ったのだった。河津のバガテルで、プチトリアノンが開花したようだから行ってみたかったが、天気がわるそうなので、買い物ついでに地球博物館に行ってみた。ここは開館したばかりのとき、2回ほど来たことがある。

65歳以上は入場料は無料。で、リュウグウノツカイのありかを聞くと、すぐ教えてくれた。

1_10 魚の展示コーナーに、それは壁にかけられてあった。下にシイラがあった。このリュウグウノツカイも5m近くあったのかな。

Kao 標本にしてしまったから仕方がないけど、ラッカーでぴかぴかにされ、色づけもされて、な~んか調子抜け。魚っていうより、飾り物だな。

液漬けの標本は、三保の東海大学の博物館にあるというから、また訪ねてみよう。

それでも2時間ぐらいゆっくりと見てまわった。菌類特別展もやっていたので見た。先日、サクラのチップに生えたキクラゲみたいなものはなんだろうかと探したけど、わからなかった。クモの展示も探したが見つからなかったし、う~ん、いまいち、物足りない。

1時から映像が始まると言うのでのぞいてみた。ただ映像を見せるだけでなく、入館者を参加させるシステム。椅子の横に回答出来るような仕掛けになっていて、回答者数は、ちょうど見学に来ていた子ども達が加わって、63人。5つのテーマから一番多いテーマを一つ選んでのクイズ。魚の問題だった。3問を当てさせるのだ。私は全問正解だったけど、参加者全体では2問正解ということになった。これは子ども達もたのしんでいた。ただ映像を見せるようリずっといい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモ日記0610

2006-10-04 00:13:49 | クモ日記

10月3日

金魚の水槽の上に網を張ったクモがいる。夕べのこと、暗いのでよく見えないが、ジョロウグモのようだ。金魚に餌をやろうとすると、激しく網を揺らす。まるでユウレイグモみたいに。お前、ジョロウグモだよなぁ。ジョロウグモに網揺らしの習慣あったっけ。

今日聞くとみるかし姫さんが教えてくれた。ジョロウグモの幼体は激しく揺らすのだそうだ。コガネグモや名がコガネはゆっくりゆらすとか。ジョロウグモは身近なクモなのに知らなかった。そこで外に出て、まだお尻が赤くない、幼体とおぼしきジョロウグモの網をさわったり、直接クモにふれてみたりしたが、網を揺らすのはこのクモだけで、他のはみんな逃げていった。おもしろがって、揺するクモの網をさわって揺らさせている。黄色い背中の線が白く見えるほど、激しく揺らす。

Jorougumo_2 裏の窓と手すりに大きな網をかけているジョロウグモのおなかが大きくなった。望遠で写真を撮った。ふと見ると、網の上に小さいけどお尻の赤いくもが炒るのに気がついた。チビのくせにいっぱし成熟したジョロウグモなのかな、とカメラを向けると、なんだ、シロカネグモだった。同居だね。

Sirokane_2 シロカネグモ

                                             

                                                                    

                                             

Nukegara カーテンにはアシダカグモのぬけがら。脱皮したんだね。

                                              

                                             

今日は暖かかったからか、小さなクモたちがたくさん見られた。オオヒメグモのチビが多いがこれはコンピラかな。

         3_7        4_5           Knnpira          

    2_6       

                                                                                                   

                                             10月6日

台風並みの荒れ模様。発達した低気圧のせいだそうだ。

雨と風が打ちつける。外に出してあった鉢がひっくり返っている。

裏の窓枠殻かきめまで網を張った大きなお腹のジョロウグモはどうしたかとのぞいてみた。網は引きちぎられている。クモも飛ばされてしまったかと、よくよく見ると、手すり近くに残った糸にしっかりとしがみついている。風は明日までやまないという予報だが、がんばれよ。

電話とビンの間に網がある。うん?垂直円網だ。と言うことはオオヒメではないな。だれだろう。真ん中にいるのはオオヒメグモみたいだけど、カメラで撮ってみた。真ん中のはゴミだった。クモは隅のほうにいた。横を向いているけど、ゴミグモだね。

Gomi1

                                                                                                                                         

                                             

10月13日

ボール箱の底から出てきたクモ。体長1mm。

131_3 132_3 133

                                                                   

                                             

                                             

                                             

                                             

10月20日

9月10日に秦野へ行ったときのナガコガネの写真が出てきた。

Nagakogane1 Nagakogane2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする