月水食堂のお弁当

地産地消と昭和の香りをコンセプトにした安くておいしいお弁当を届けます。

その差30度

2013-01-06 09:33:07 | 日記
今日はつみきの厨房で仕込みをしました。

入ったとたん
「うわっ!さむっ!」

それもそのはず。

温度計を見たら6度しかありません。
なんだこりゃ。外も中も変わらんじゃん。

厨房は夏暑く、冬寒い。
過酷な戦場です。
夏場の午後には35度を越えていましたから真夏と真冬ではその差30度。

すごいね!

たまらないので足元にストーブを置いて仕込みをしました。

おなますの大根と人参を切り、天ぷら材料を切り分けました。

サツマイモ、ちくわ、まいたけ、ブロッコリー、

たまごとじの白ネギを切り、米をといでさあ、終了。

家についたら冷え切った体でなんだかぐったり。知らぬうちにこたつでうたた寝。夢を見てたら元メンバー、ドナルドからの電話に起こされ多少寝ぼけながら近況報告を聞きました。

時折、無性にエビフライが食べたくなり、今夜は安売りのブラックタイガーを購入。エビフライを作りました。

10尾で250円。大きさもまあまあで美味しい海老でしたよ。