goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

ローラー台で20km

2025年03月26日 16時12分29秒 | トレーンング2025
今日は母がデイサービスの迎えの車に乗った9時過ぎから直ぐにトレーニング行いました。天気が良いので外でのランニングをしたかったのですが、昨日・今日と黄砂の飛来量がとても多いとのことでしたから外でのランニングは諦めて室内でのトレーニングにしたのです。

まず開脚ストレッチと体幹トレーニングを行なってその後はTVを見ながら3本ローラー台でバイクに乗りました。今日は身体が軽くて結構頑張って乗ることが出来、距離20kmでしたが平均時速が久々に30km/hを越えました。ただし、乗り始めはゆっくりだったので心臓ペースメーカーが私が運動をしていることを感知してくれず最初の8分間ぐらいは心拍数が70~80bpm前後のままで上昇しませんでした。しかし感知した後も100~110bpm程度で最大でも122bpm止まりでした。後半の時速は30~33km/hで結構な汗をかいていたのですがね。普段とは違った心拍数の動きでした。

サイクルコンピューターのデータです。
距離20.04km
時間39分02秒
最大時速35.6km/h 平均時速30.8km/h

ガーミンのデータです。





明日は黄砂が落ち着くようですので外ランを予定していますが、天気も良さそうですね。楽しく走れることを期待しています。



3月の距離合計 ラン111.1km、スイム4.0km、バイク195.0km
体幹トレーニング25日、飲酒日3日

2025年1-2月の距離合計 ラン240.0km、スイム7.7km、バイク445.km
体幹トレーニング55日、飲酒日5日
2024年の年間距離合計 ラン1,346.1km、スイム57.0km、バイク2,648.0km
ウォーキング 11.0km、体幹トレーニング 276日、飲酒日19日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする