goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

筋肉痛です

2014年05月11日 17時16分33秒 | トレーニング

今日午前中にパソコンの移動が無事にそしてスムーズに完了しました。

Img_3305_4 実家はJ:COMのケーブルTVが入っていますがインターネットの接続工事はしていませんでした。午前中にその工事をしていただいてモデムの設置、そして購入しておいた無線ランのルーターも設置、接続しました。家内と子供たちが住んでいる家でも長男は自分のパソコンを使用するのでインターネット環境はそのままにしてあります。やっとどちらの家でもパソコンを使用できるようになりました。(^○^)

さてさて、今日も時間が取れたので午後1時からお地蔵さんコースで走ってきました。ずっと走らない日々が続いていましたが、ここにきてやっと走れる日が続きました。しかしお蔭で情けない話ですが、筋肉痛になっています。しっかり足が上がりません。(笑)でもその方が心拍数が急激に上がったりはしませんのでかえって良かったかもしれません。今日の心拍数は最高でも147止まりでした。今日も暑かったですね。足はだるくて思うような走りではありませんが、汗をいっぱいかいて気分は良かったです。

1km毎のラップと心拍数(最大、平均)です。

  1. 1,000m     6'34"   125  109
  2. 1,000m     6'14"   127  114
  3. 1,000m     6'06"   127  116
  4. 1,000m     6'08"   126  115
  5. 1,000m     6'11"   131  122
  6. 1,000m     6'16"   130  122
  7  1,000m     6'11"   132  119
  8. 1,000m     6'14"   134  121
  9  1,000m     6'09"   142  127
10. 1,000m     6'14"   141  125
11. 1,000m     6'02"   144  126
12. 1,000m     6'11"   147  128

合計 12km 1時間14分30秒(6'12"/km)
最大心拍数147 平均心拍数120。

キロ6分をちょっと超えるぐらいが心臓には良いようです。今後も暫くはこんなペースで走ってみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする