goo blog サービス終了のお知らせ 

失われた時を求めて

HPの姉妹編です
get_better4u(自由人大佐)の過去を補完・保管していきます
HPの感想はこちらへ

訪問者のみなさまへ

 みなさま、いつも「失われた時を求めて」をご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m

 拙ブログでは私の個人的な「懐かしのもの」を追い求めております。同世代の方々には共感していただけるものも多いかと思います。
私が特撮作品やビートルズが好きなこともあり、どうしてもそちらに記事が偏ってしまうのは、ブログ主の権限とわがままと笑ってお許しください。

 カテゴリーでの検索では不便を感じると思います。左上に「インデックス」を用意いたしましたので、活用してください。

 さて、最近記事に直接関係ないTBをいただくのですが、
今後は記事に無関係なTBは削除させていただくように考えております。
お互いに気持ちよく進めていきたいと思いますので、ご理解・ご協力をお願いします。

ライダー ダブル・キーーック!!

2006-12-24 23:55:25 | ガシャ:仮面ライダー怪人
 衆知の通り、藤岡弘さんの事故が無ければ本来は「仮面ライダー2号 一文字隼人」は登場しなかったかもしれません。しかし、運命は「2号ライダー」を登場させ、「1号」と「2号」が並び立つという興奮を私たちに与えてくれました。  「旧2号」時期のダブルライダー共演は、藤岡さんのケガが大分癒えた時期に実現しました。放映は昭和47('72)年の元日(!)でした。これには当時、大興奮しました!  その後はテス . . . 本文を読む
コメント (4)

ショッカー3大幹部 狼男・イカデビル・ガラガランダ

2006-12-24 23:18:55 | ガシャ:仮面ライダー怪人
 HGシリーズならではの楽しみは、自分で好きなように組み合わせ・レイアウトしてディスプレイできることです。ある程度のポーズがつけられていますが汎用性があり、場面が限定され過ぎないのがイイです。その点では、「名鑑」シリーズは劇中のシーンがリアルに再現されてはいますが、ディスプレイの仕方は限定されてしまいますネ。だから私は「名鑑」には手を出しません。  劇中では、『V3』第27話でゾル大佐・死神博士 . . . 本文を読む
コメント (1)

仮面ライダー旧1号

2006-12-24 17:53:05 | ガシャ:仮面ライダー怪人
 いよいよ「仮面ライダー」のガシャシリーズを始めます。まずは「旧1号」から。  これはパート2にアソートされたもので、ポーズは番組制作発表会を兼ねた第1回特写会でのスチールが忠実に再現されています。  初版のパート2はマスクの色がかなり青かったのですが、「旧1号スペシャル」として1~13話までの怪人とともにリペイントされて一挙にリリースされた時には改善されました。腕や脚の光沢もほど良いのですが . . . 本文を読む
コメント (2)