goo blog サービス終了のお知らせ 

失われた時を求めて

HPの姉妹編です
get_better4u(自由人大佐)の過去を補完・保管していきます
HPの感想はこちらへ

訪問者のみなさまへ

 みなさま、いつも「失われた時を求めて」をご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m

 拙ブログでは私の個人的な「懐かしのもの」を追い求めております。同世代の方々には共感していただけるものも多いかと思います。
私が特撮作品やビートルズが好きなこともあり、どうしてもそちらに記事が偏ってしまうのは、ブログ主の権限とわがままと笑ってお許しください。

 カテゴリーでの検索では不便を感じると思います。左上に「インデックス」を用意いたしましたので、活用してください。

 さて、最近記事に直接関係ないTBをいただくのですが、
今後は記事に無関係なTBは削除させていただくように考えております。
お互いに気持ちよく進めていきたいと思いますので、ご理解・ご協力をお願いします。

桃屋の三木のり平さんCM

2007-01-23 00:29:02 | 音楽:懐かしのCMソング・TV主題歌
 あら、間違っちゃった。「三木のり平さんの桃屋CM」です。というくらい、桃屋と三木のり平さんは切っても切れない縁です。名前が「『のり』平」なのは運命だったのかも(^o^)  平成11年にのり平さんがお亡くなりになってしまいましたが、現在はのり平さんのご長男ののり一さんが後を継いでくださり、そっくりな声で楽しませてくれていますネ。  桃屋さん、やりますネェ~。何と懐かしのCMが小さいポップアップ・ . . . 本文を読む
コメント (2)

コカ・コーラ CMソング

2007-01-17 15:43:34 | 音楽:懐かしのCMソング・TV主題歌
 昨年3月に発売されたコカ・コーラのCMソング集のCDです。  CMソングのCDとしては、以前東芝からリリースされていた「懐かしのCMソング大全」のシリーズが有名ですが、現在では廃盤でしょうか‥‥。このCDシリーズにもコカ・コーラ関連のCMソングは収録されていましたが、その中には漏れていたものもあって、CD化が待たれていた歌が多数ありました。ですから、この『コカ・コーラCMソング集』のCDは正に . . . 本文を読む
コメント

ライダーとウルトラの主題歌コンピレーションCD

2007-01-03 17:19:20 | 音楽:懐かしのCMソング・TV主題歌
 昨年は「ウルトラマン」が40周年、「仮面ライダー」が35周年という節目の年でした。そこで両作品の主題歌を集めたコンピレーションCDが発売されます。(ウルトラの方は既に発売されています。)  『仮面ライダー龍騎』からは、音楽制作がこれまでのコロムビアからavexに変わりました。ところが今度のコンピレーションではレーベルの枠を超え、全シリーズの主題歌がレコード・サイズ(つまりフル・サイズ)で収録さ . . . 本文を読む
コメント

初めて買ってもらったレコード

2006-12-31 15:18:29 | 音楽:懐かしのCMソング・TV主題歌
 以前初めて自分の小遣いで買ったレコードのことを書きましたが、「初めておねだりして買ってもらったレコード」は、この画像の「レッツゴー!!ライダーキック」でした。幼少の頃ですので、やっぱりTV主題歌から音楽遍歴がスタートしています(^^ゞ このレコードは今でも手元にあります。  ジャケットの写真は、私が大好きな一連の写真です。ライダーは岡田勝さんです。  このレコードには、第1話「怪奇蜘蛛男」を . . . 本文を読む
コメント (6)

「あの日の教室」CDが届きました!

2006-11-26 18:39:36 | 音楽:懐かしのCMソング・TV主題歌
 いよいよこのCDが到着! では早速聴いてみることに‥‥。  当然ですが、私はこのCDに収録されている全曲を知っているわけではありません。お目当ては  2 明るいなかま(大和田りつ子ver.)  3 みんななかよし  4 はたらくおじさん(オリジナルver.)  25 なんなんなあに  26 はてなはてな  32 たのしいきょうしつ  42 できるかな  43 明るいなかま(中山千夏ver.) . . . 本文を読む
コメント (2)

You Tube 恐るべし! クリンビューのCM

2006-11-23 12:51:43 | 音楽:懐かしのCMソング・TV主題歌
 もしやと思い検索してみたら、You Tubeに何と「クリンビュー」のCMがありました! 消えるとイヤなのでリンクは貼りませんm(_ _)m  画像はスクエアノイズがありまくりで、ドアミラー車が普及し始めた後のバージョンですが、懐かしのCMに浸ることができました。  そして歌詞に間違いが多かったことがわかりました(^^ゞ 正しくは ♪クルマのウィンドウが曇ったら  ※この部分はスロー  ほら . . . 本文を読む
コメント (8)

またまた、こんなの見つけました!

2006-11-23 12:13:53 | 音楽:懐かしのCMソング・TV主題歌
 これですよ、これ! 永年捜し求めていた音源。「たのみcom.」でもこの企画案に賛同しましたっけ。  題して「あの日の教室~さわやか3組 NHK子ども番組テーマ曲集」!  まずは「みんななかよし」「明るいなかま」が収録されています!(今日は妙に感嘆符が多いゾ(^^ゞ それだけ興奮していると思ってくださいm(_ _)m) ♪くーちぶーえ ふーいーて~ あーきちーへーいーった~  しーらなーい  . . . 本文を読む
コメント (2)

クリンビューのCM

2006-11-15 11:49:30 | 音楽:懐かしのCMソング・TV主題歌
 今日の東京は、夜に強い雨が降ってきました。お陰でズボンがビショビショ(T_T)  雨といえば、クルマに乗る人が重宝する「クリンビュー」CMが、関東ローカルの東京12チャンネル(現・テレビ東京)系の『まんがのくに』の前後に放映されていましたっけ。 ♪油膜のギラギラ 危険です  ほ~ら クリンビューで拭きましょう  (安全ね)  雨とクルマと クリンビュー  ちょっと歌詞はうろ覚え(というより . . . 本文を読む
コメント (1)

メガネのTVCM

2006-11-14 21:29:16 | 音楽:懐かしのCMソング・TV主題歌
 いつの頃からか「眼鏡をかけた桃太郎」のCMが主流となり、眼鏡といえば割引で買うのが当然となってきました。  昔から眼鏡店のテレビCMはOAされていましたネ。 ♪眼鏡は 金鳳堂~  眼鏡は 金鳳堂~  眼鏡は~眼鏡は~ 金鳳堂 ♪眼鏡は顔の一部です~  眼鏡は顔の一部です~  だかーらー 東京メガネ~ なんていうCMソングが脳裏にビッシリこびりついています(^o^)  考えてみる . . . 本文を読む
コメント (10)

みんなのうた OP

2006-08-17 11:34:36 | 音楽:懐かしのCMソング・TV主題歌
 今、BS2で『懐かしのみんなのうた』という番組を偶然に見ました。  そのOPテーマ曲(?)を聴いて、懐かしさで泣きそうに感動しました‥‥。鉄琴によるそのテーマ曲を何年ぶりに聞いたでしょう。  母の話によると、2歳頃の私はどんなに泣いていてもそのメロディを聞くと泣き止んで、歩行器でTVの前に歩み寄って行ったそうです。  このメロディは、その後も昭和40年代はずっと使われていたように記憶していま . . . 本文を読む
コメント (2)

夢であいましょう と 3時のあなた

2006-06-14 23:57:23 | 音楽:懐かしのCMソング・TV主題歌
 昨日、久々に「まぼろしチャンネル」へ行き、そこで「まぼろし放送」を聴いていました。バラエティの「懐かしのテレビ番組主題歌特集(2)」のEDで「夢であいましょう」が流れました。するとなぜか涙が溢れてきてしまいました(^^ゞ  昭和40年生まれの私はもちろん『夢であいましょう』という番組は知りませんが、この雰囲気にはたまらなく懐かしさを覚えます。  最近CMでも流れていますが、この歌の持っている「 . . . 本文を読む
コメント