goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国・巨済(コジェ)市 公式ブログ

韓国旅行にもおすすめ!元気いっぱい巨済ガールが、巨済の魅力をお届けします!

今日の夕飯は巨済の伝統料理で~

2014年05月30日 |   L海の幸(魚介類)
今日の夕飯は大好きな巨済の郷土料理にしました^^





韓国料理、巨済市


ちょっとわかりづらいかもしれませんが、ウニのビビンバ(ソンゲビビンバ)です^^ もう格別な味!!!



韓国料理、巨済市

韓国料理、巨済市



それとお隣、統営市(トンヨンシ)名物の元祖忠武(チュンム)キムパプも一緒に~^^ メッチャ美味しいで~す!!!

食べたい方は是非、巨済へ~^^


※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

この時期に巨済にきたらこれをご賞味あれ~!!!

2014年05月26日 |   L海の幸(魚介類)
皆さんこんにちは~いやぁ~それにしても暑い、暑い!!!! 巨済は現在24度ですが、韓国では一番南に位置しているし、海の近くなので暑さは余計に感じる気が・・・・




さて今日はこの時期に是非、召し上がってほしい巨済の美味しい、美味しいグルメをご紹介~!!!










韓国料理、巨済市

韓国料理、巨済市



日本にはこんな料理あるでしょうか? 巨済はもうご存知の方も多いかと思いますが、新鮮な海の幸がワンサカ捕れるワンダフルシーランド!!!!!!!!!!!!



その中でも特にこの時期はメイタガレイ(トダリ)が数多く捕れることで有名なんです!!!


そんな新鮮なメイタガレイをヨモギと一緒に煮込んだスープ、トダリスッグッがこの時期の巨済を代表する味!!!(スッとはヨモギ、グッとはスープという意味)。


この「メイタガレイ入りヨモギスープ(トダリスッグッ)」で有名なのは巨済で有数のグルメ店百万席食堂(ベッマンソッシクタン)」~~~~


巨済に来た歳には是非、お立ち寄りを~~~~^^






韓国料理、巨済市


赤い丸のところが百万席です。古県(コヒョン)市外バスターミナルまでバスで向かいます。バスターミナルから百万席まではタクシーを利用するのが便利です。巨済捕虜収容所遺跡公園の向かいにあります。(タクシー所要時間:約7分、料金 :約2,800ウォン)


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

【韓国料理/巨済】海辺のお店で新鮮な魚介類とウニたっぷりのビビンバが楽しめるお店!

2014年02月25日 |   L海の幸(魚介類)
皆さん、こんにちは! 巨済ガールです♪そろそろ暖かくなってきて海辺に行ってみたくなってきませんか? まだ海水浴には時期が早いですが、春の日差しに輝く海を眺めていると気分がいいものですよ^^

韓国料理、巨済


今日は、巨済の海を眺めながらおいしい料理が食べられるオススメのお刺身店「カンソン刺身店(カンソンフェッチッ)」をご紹介します。芸能人なども訪問している美味しいお店です♪

韓国料理、巨済

韓国料理、巨済


サービスで出てくるおかず、そしてメイン料理の数々もとにかく新鮮な魚介類ばかり! 約10人の海女さんが直接海でとったものを提供してくれるんですよ~!!!

気になるお値段は!?ということで一部を書きます。

刺身盛り合わせ
(特大) 120,000ウォン
(大) 100,000ウォン
(中) 80,000ウォン
(小) 60,000ウォン


特大は日本円にすると1万円以上なので、ちょっと高めですが、小は5千円代で楽しめます♪

韓国料理、巨済


また、このお店で絶対に食べなければならないのが、ウニのビビンバとホヤのビビンバです! それぞれ10,000ウォン(約941円)という安さで、例えばウニのビビンバの場合、上の写真のようにたっぷりとウニが入っているんですよ~!韓国海苔とウニが入った器にご飯を入れて丁寧に混ぜ合わせれば、いい香りがふわりと漂ってきます^^味もとにかくナイス!

春のご旅行はぜひ韓国旅行の新天地、巨済へ! 卒業旅行の季節でもあります。ぜひ、おいしい魚介類を韓国で楽しんでみてください^^

韓国料理、巨済


ソウルや釜山などから古県(コヒョン)市外バスターミナルまではバスで向かいます。バスターミナルからカンソン刺身店まではタクシーで向かうのが便利です。(所要時間:約33分 料金:約15,000ウォン)

※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

【韓国料理/巨済】巨済の冬の風物詩!!! 日本と一味違う味を楽しもう!!!

2014年02月17日 |   L海の幸(魚介類)
皆さんこんにちは~^^ 韓国は最近も気温5度を下回る寒い日が続いています。韓国旅行に来て風邪など引かぬよう防寒対策はしっかりとしてきてくださいね^^

さて今日は久々に巨済ガールがオススメする巨済のグルメなお店をまた一軒ご紹介してみたいと思います。今日ご紹介するのは冬のこの時期に旬を迎える新鮮な海の幸を日本とは少し違った食べ方で味わえるお店です。それでは早速行ってみましょ~!!!

韓国旅行、巨済

韓国旅行、巨済


今回訪れたのは巨済の冬の名産物「牡蠣(クル)」が味わえる「巨済島焼き牡蠣(コジェドクルグイ)」!!!

韓国旅行、巨済


巨済市内でも有数の牡蠣のお店である「巨済島焼き牡蠣」は、夕食時にもなると大勢の人が訪れ、席はあっという間に満席になってしまうほどの人気店です!!!

ここに来たらやはり巨済の牡蠣を思う存分に味わえる牡蠣のフルコース(1人60,000ウォン)を注文しましょ~^^

韓国旅行、巨済

韓国旅行、巨済

韓国旅行、巨済


まず出てきたのはこのお店のメインメニュー、焼き牡蠣!!! 鉄板の上で焼くのというよりは蒸すといった感じですね!!! 味は申し分ナシ!!!!

韓国旅行、巨済


そして次々と出てくるまさに牡蠣づくし!!! これは日本ではあまり味わえないであろう牡蠣の天ぷら(左)と牡蠣チヂミ(右)です^^

韓国旅行、巨済


もちろん生牡蠣も味わえちゃいますよ~!!! でも日本とちょっと違うのはコチュジャンがかかっていてちょっとピリ辛なところです。

韓国旅行、巨済


最後は牡蠣のお粥でフィニッ~~シュ!!! 消化に良いので朝ご飯として食べても良さそうですね^^

今年の春休みには是非、韓国旅行で巨済に来て新鮮な牡蠣づくしを味わってみてはいかがですか~?^^



韓国旅行、巨済


赤丸の部分が巨済島焼き牡蠣です。古県(コヒョン)市外バスターミナルまでバスで向かいます。バスターミナルから巨済島焼き牡蠣まではタクシーで向かうのが便利です。(所要時間:約26分 料金:約12,200ウォン)

※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

【韓国旅行/巨済】夕食は巨済が誇る海の幸に舌鼓!!!

2014年01月27日 |   L海の幸(魚介類)
皆さんこんにちは~^^ 今週は明後日から韓国で旧正月が始まります。田舎に里帰りしたり、家族とのんびり過ごす人がいたり、韓国旅行に来た際には旧正月独特の雰囲気を味わうことが出来るかもしれませんよ~^^

さて今日は久々に韓国旅行の新天地、巨済のグルメなお店をご紹介したいと思います!!! 海の町、巨済に来たらやっぱり美味しい海の幸を食べずにはいられませんよね?

韓国旅行、巨済


今日ご紹介するのは古県(コヒョン)市外バスターミナルからタクシーでものの5分ほどの距離、巨済市庁のすぐ近くにある「カルクミフェッチプ」。日本語で言うと「きれいな(スッキリした)刺し身屋」という意味です。かなり変わってますね^^

韓国旅行、巨済

韓国旅行、巨済


お店の名前にあるようにお店の中はかなりすっきりとしていて、きれいな外観をしてました^^ 団体のお客さん用にルームもしっかり完備されていましたよ~^^

韓国旅行、巨済

韓国旅行、巨済

韓国旅行、巨済


ココのお店のメイン料理!!! お刺し身の盛り合わせ(大、価格:65,000ウォン)!!! マグロ、マダイ、カンパチなど旬のおいしい魚がいっぺんに味わえちゃいます^^ これで4~5人前だからお腹いっぱい食べられそうですね^^

韓国旅行、巨済


これなんだと思いますか!? 生きたイカの子です!!! うにょうにょ動いているイカを豪快に踊り食い!!! 是非、お試しあれ!!!!

韓国旅行、巨済


店長さんがなんと特別に金箔入りのお酒を振舞ってくれました!!!^^ 体にも凄く良いと言うことなので一杯グビッといっちゃいました^^

巨済はあちらこちらに美味しいお刺し身が味わえるお店が数多くあります^^ 是非、巨済に来て新鮮な海の幸を心置きなく堪能してみてはいかがですか~?

韓国旅行、巨済


赤丸の部分がカルクミフェッチプです。古県(コヒョン)市外バスターミナルまでバスで向かいます。バスターミナルからカルクミフェッチプまではタクシーで向かいましょ~。(所要時間:約3分 料金:約3,000ウォン)

※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ