韓国・巨済(コジェ)市 公式ブログ

韓国旅行にもおすすめ!元気いっぱい巨済ガールが、巨済の魅力をお届けします!

いまだにあったとは?!

2014年05月13日 | ●巨済ってどんなところ?
皆さんこんにちは~^^ いやぁ~今日はまさに夏日と言っていいくらい暑い!!!


巨済は現在、24.8度。海風のおかげか意外にソウルより南にあるのにソウルより涼しいです^^




大邸(テグ)では何と驚異の30度越え!!!





実は今日、面白いことがありました!!! 朝、ソウルに住んでる友達から一通のメッセージ(ムンチャ)が・・・「ねぇ、ソウルではまだお前が住んでる町、宣伝してるよ!!」

友達が出勤中に地下鉄の中で撮って、一緒に送ってきた写真には・・・













韓国旅行、巨済市


2011巨済訪問の年のポスター・・・2011年ってもう3年前なんですけど・・・(笑)



でも美しい巨済の町がポスターを通してソウルでも見られるだと思うと、何だかそれだけで気分UP~!!! 嬉しいメッセージではありました^^


※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

【韓国旅行/巨済】彼らも巨済を広めるために頑張ってくれます^^

2014年05月12日 | ●巨済ってどんなところ?
皆さんこんにちは^^ 楽しい週末を過ごされましたか?


今日は今年から私巨済ガールと共に、日本の皆さんに美しい巨済の町の魅力を知ってもらうため一緒に頑張ってくれる助っ人をご紹介したいと思います!!





















韓国旅行、巨済市


今年から新たに私巨済ガールと一緒に巨済の魅力を大いに伝えてくれるモンドリ(左)モンスニ(右)をご紹介しま~~~す!!!


モンドリは巨済の様々な名所を巡るのが好きとのことで隠れた名所などを紹介してくれるでしょう。モンスニはグルメや韓流などに興味があるとのことで、様々な美味しいグルメや韓流スターの最新情報などを教えてくれるそうです^^


また今後、2人が巨済の日常などで起きていることを日記式にお伝えしてくれたり・・・皆さんの韓国旅行楽しくさせてくれる情報も盛り沢山!!!もするのでこちらも是非、お見逃しなく!!^^

※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

【韓国旅行/巨済】フェイスブックもオープン!!

2014年05月09日 | ●巨済ってどんなところ?
皆さんこんにちは~今日は今年新しくスタートする試みをご紹介!!!









韓国旅行、巨済市


ブログ再始動と同時に今年から新たに巨済市のフェイスブックページがこの度、オープンしました!!! ブログと共に今後、巨済の魅力を余すことなくお伝えできると思います!!!!


是非、いいねを押してチェックしてみてくださいね!!!!^^


韓国・巨済市フェイスブック


※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

もう一度巨済についておさらいしてみましょ~

2014年05月08日 | ●巨済ってどんなところ?
昨日から再スタートした巨済ブログですが、今日は初めてこのブログの存在を知る人もいると思うので改めて巨済について軽くおさら~~~い^^









韓国旅行、巨済


巨済市は韓国の地方、慶尚南道(キョンサンナムド)の最南端にある市。韓国で済州島に続いて2番目に大きな島であることから、巨済島(コジェド)とも呼ばれていま~す。












韓国旅行、巨済



素敵な景色がいっぱい、おいしい魚介類が豊富な巨済市!! 海金剛(ヘグムガン、写真上)や外島ボタニア(ウェド、写真下)など海を背景にした観光名所はもちろん、風車や庭園などのオシャレなスポットが満載なのが巨済最大の魅力!!!










韓国旅行、巨済


また周りが海なので漁業が盛んで、1年中美味しいお刺身なども食べられちゃうワンダーランド!!!

そんな巨済に皆でカモ~~~ン!!!

※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ

今年も今日から再始動!!!

2014年05月08日 | ●巨済ってどんなところ?
皆さ~ん、お久しぶりです^^ 巨済(コジェ)ガールです!!


韓国・巨済市ブログがまた今日から再始動です!!!


今年は皆さんにさらに巨済を身近に感じてもらえるように私の日常で起きたことなども織り交ぜながらご紹介していくので要チェックしてみてください。

韓国旅行、巨済



今年は巨済のマスコット、モンドリ&モンスニにもこのブログを手伝ってもらおうと思っています^^ お楽しみに~!!!

私巨済ガールが巨済に住み始めて早1年が経とうとしています。今年も巨済の魅力を目一杯お伝えしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします^^

※ソウルと釜山から古県市外バスターミナルまでのアクセスは以下の記事を参考にしてください↓

【巨済に行ってみたいと思ったら】
→ソウルから巨済へのアクセス方法は?
→釜山から巨済へのアクセス方法は?


ブログランキングに参加中! 
ポチッと押していただけると、ランキングがアップするので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村


海の都市、韓国巨済のさらに詳しい情報はモバイルサイトでもチェック
巨済 コジェ