愛の輝きとつぶやき

写真、アート(絵画、書、詩)日記

日本人の使命「和の時代へ」

2015-08-14 23:37:33 | 言葉と言霊

日本人の使命「和の時代へ」

世界情勢を眺めていると、人類は地球環境を破壊し尽しています。

エゴとエゴのぶつかり合い、時に殺し合い、搾取、欺瞞などの愚行が、

いまだやむことがありません。価値観は「金・モノ」といった有様です。

そのせいで地球が瀕死の重傷を負っています。

一部の人々は危機感をもって、憂いながら様々な行動していますが、

多くの人類が目先のことに一生懸命で、また、3Sのスポーツ・セックス・スクリーンと

ゲームとグルメが加わって、自分中心の考えの中で洗脳されているのも気づいていません。

このままの方向で進んでいったらどうなるでしょう。行き着くところまで行かない内になんとか

しなければなりません。

「和の時代へ向かって」

これからは「和の時代」へ進むと思います。またそうしなければ地球と人類が

破壊されてしまうからです。

日本人には「和」をもって地球に対して果たす使命があります。

「和」というのは、私たち日本人にとって最強の言霊です。


『和をもって貴しとなす』

聖徳太子(574~622)が語ったと言われている言霊=真言です。

この言葉は「憲法十七条」(604年)の第一条に記されています。

「一に曰く、和をもって貴しとし、逆らうことなきを宗とせよ。上和ぎ、

下睦(むつ)びて、事を論(あげつら)うに諧(かな)うときは、事理おのずから通ず、

何事か成らざらん」(読み下し文)

現代語に訳せば

「和がもっとも大切だから、みんなでよく話し合って(そうすれば必ず分かり合えるから)

どうするかを決め、決まったことにはさからわないように(みんなで協力し合うように)しなさい」

ということです。

この条文は、とてつもない素晴らしい内容の条文だと思います。

なぜなら、聖徳太子の時代から1400年経った現代でも、日本の社会は基本的にこの条文どおり

の原理で動いているようです。

よく日本は海外から「too Late」(行動が遅すぎる)と批判されますが、

良くも悪くも、それが私たちの国の姿の基本なのです。

和の精神を活かした国をしっかりつくっていけばいいのではと思います。

これからの世界は日本流の生き方でいかなければ、いつまでたっても

争いは無くならないと思います。

 

相手の長所も、欠点まですべて認めて、人を受け入れていく姿勢、この資質は

日本人以外には、余りいないようです。

「和」は包み込むという発想であり、特性でもあります。

和の思想は聖徳太子に代表されるもので、『和をもって貴しとなす』は

日本最強の言霊であり、真言(マントラ)です。