goo blog サービス終了のお知らせ 

さて、今日自分は何を学ぶことができたんだろうか?一日を振り返ろう。

個人的な日々の学びを綴ります。小さくしょうもない学びばかりですが…。

地域のための消防団活動

2012-10-25 09:16:27 | Weblog
今週の日曜日(10/21)、消防団で地元の防火水槽の水の入れ替えをしました^^
今年は今回の防火水槽の水の入れ替えで地元すべて終了です。
1年を通して、地元7ヶ所の水の入れ替えをします。
地域のためにいつ起こるか分からない災害への備えです。

防火水槽へ向かう、朝の絵です↓

みんな若干疲れ気味?
法被を見ると、どこの消防団か一目瞭然ですね^^;

次は、11月8日から始まる「秋の火災予防運動」です。
夜8時からポンプ車で地元地域を巡回します。
消防団員で協力して1週間がんばります(^^ヾ

無料包丁砥ぎの「職人フェア」、今年も開催です。

2012-10-17 07:58:35 | Weblog
主催:株式会社市川工務店
催し:お祭り「第10回 秋の職人フェア」
日時:平成24年10月28日(日)10:00~15:00に
場所:山梨県南アルプス市西南湖1788 ㈱市川工務店敷地内
内容:大工さんの無料包丁砥ぎ
   大人も楽しい、木工教室
   大特価!網戸張替
   無料飲食
   お楽しみ抽選会
   リフォーム相談
   新築相談

地域のために開催し、今回で10回目です^^
前回までで総来場者数6051人です。
毎回大勢の方々にご来場いただいております。
今回も来場いただいた方々に喜んでいただけるようにがんばります!!


新築住宅に古材を使用

2012-10-15 07:55:12 | Weblog
秋は良いですね^^
食べ物にスポーツに。
何かと忙しいですが、楽しいイベントが目白押しです♪

朝晩、寒くなりましたね。
子供達が寝ている間に風邪を引かないか心配になってきます。
自分も気をつけなければ^^;

さて、静岡県のG様邸のお話。
解体工事で出た古材を新築住宅に使用しています。


キャットウォークの階段に使ってみたり。

化粧の梁に使ってみたり。

それぞれのお宅にそれぞれのこだわり、それぞれの思い。
すべてのお宅が世界に一つだけの家ですね。
大切に使ってもらうためにも、しっかりとした家造りをしています。

リンキッズ、パルピーの取材

2012-10-08 13:30:32 | Weblog
最近、仕事に追われなかなか子供と遊べていない市川元紀です。

朝方は涼しくなりましたね。
日中はまだ暑い日差しを感じますね。
季節の変わり目。
風邪などひかないよう気をつけましょう。

本日(10/8)の午前11:00。
建築させていただいたお客様のご自宅へ「リンキッズ」「パルピー」の取材で伺いました。
いつ見ても綺麗な家です。
掲載させていただくのは、小さな記事なのですが快く受けてくださいました。
T様、ありがとうございました。

いつもリンキッズ・パルピーを見ている方は、覚えていたらご覧ください^^

詰め所待機中

2012-09-30 22:44:01 | Weblog
台風のため、南アルプス市に大雨・洪水警報が発令中なので、詰め所で待機中


雨、降ってな~い。。。
台風の目に近いのかな?
いつ警報が解かれるのか^^;

気長にがんばります。

パルピーにテクノストラクチャー AVANCER~アバンセ~が掲載されました^^

2012-09-27 07:00:59 | Weblog
山梨のフリーペーパー「ParuPi」の裏表紙にテクノストラクチャーAVANCER~アバンセ~㈱市川工務店が掲載されました^^
いつも良くしていただいてるParuPiの担当者の方には感謝感謝です。



毎月25日に発行になる「ParuPi」は、山梨県で90000部を配布しているそうです。
山梨日日新聞に次いでの発行部数らしいです。すごいですね~。

来月には、山梨県内の幼稚園・保育園に配布していたり、書店で販売している「Linkids」にも掲載予定です。
少しでも多く皆様の目に触れればと思っています。

何かと忙しくしている今日この頃で、なかなかブログも更新できな~い^^;いいわけですね。。。

上棟式にご用意いただいた尾頭付きの鯛にビックリでした^^;

2012-09-16 17:18:46 | Weblog
静岡県藤枝市のパナソニック耐震工法テクノストラクチャーの現場へ行ってきました。



先週の写真と比べると、工事着実に進んでいることがわかります。
↓先週のブログ↓
http://blog.goo.ne.jp/gen11-kotaro1211/e/582e4709bf166662a7ccf5b8c739a9de

先日は、パナソニック耐震工法テクノストラクチャーの上棟式でした。
略式の上棟式ですが、最近ではなかなか執り行いません。
家造りをするにあたっての大切な行事の一つです。

下記のブログより上棟式の様子が伺えます。
↓『テクノストラクチャー アバンセブログ』↓
http://i-home.co.jp/ichikawa-techno/kenchiku-diary/57/


上棟式を行う際は、お客様にお供え物を用意いただきます。
お酒や米、塩、四方餅、野菜、果物、それから尾頭付きなどなど。
その用意いただいた中でも、尾頭付きには驚いてしました!?



写真の立派な鯛がそうなんですが、なんと・・・お客様のお父様が釣ってきてくれたのです^^;
本当にビックリしました^^サイズは50cmです!!
今まで上棟式に立ち会わせていただいて、実際に釣ってこられたという話は初めてです。
海に面する県ならではなのでしょうか?
山梨は、海に面していませんからね。。。
徳島県で働いているときも聞いたことはないような。。。

と、ちょっと感動をいただいた上棟式でした^^

静岡県藤枝市に行ってきました。

2012-09-08 13:40:54 | Weblog
今日は、朝から藤枝市に行ってまいりました。
パナソニック耐震工法テクノストラクチャーの現場があるからです。

お客様にもお会いして、藤枝で有意義な1時間を送ることが出来ました。
ありがとうございました^^

お客様のお宅の写真です。
山にも負けない立派さがありますね。



シャインマスカット

2012-08-22 19:00:38 | Weblog
本日、以前弊社で働いていた方から、「シャインマスカット」をいただきました^^
フルーツのいただきものは、山梨ならではですね♪



私はマスカットが好きなので、非常に嬉しいいただきものです!
早速食べましたが、やっぱりマスカット…好きだ~。
明日もたくさんいただきたいと思います(^ψψ^)

Iさん、ありがとうございます(^^ヾ

ラッパ

2012-08-18 18:02:32 | Weblog
明日は南アルプス市消防団の式典があります。。。
昼は暑くなりそうですね。

私はラッパ隊に所属しているので、明日の式典のためにラッパを熱湯で洗いました^^
ラッパは只今、アッツアツです。
ちなみに私の気持ちは冷ややかなものですよ。。。(-.- )y-~~



少しでも良い音がでるようにするための手入れです^^

明日は「正露丸」完璧に吹くぞ~!

ゲリラ豪雨

2012-08-17 14:51:25 | Weblog
襲われています、ゲリラ豪雨に^^;
ちっさいながら雹も降ってきましたよ。



会社の工場も屋根がかかっているのに、半分水浸し。。。
こりゃ、警報出るかな?
出たら消防団出動だ~。

私事

2012-08-15 15:08:16 | Weblog
本日はサッカー日本代表のキリンチャレンジカップ 対ベネズエラ戦・・・
今仕事中ですが、もう楽しみで仕方ない市川元紀です^^



地元消防団のラッパ隊の練習もなくなったし、運が良いですよ( ^ψ^)
明日、明後日はラッパの練習ですが^^;

とにもかくにも、U-23日本代表に負けない試合をしてもらいたいですね!
ブラジルW杯に向けて内容の良い試合をしてもらいたい!!
そして、勝ってほしいですね♪


それにしても、今ブラジルは大忙しでしょうね。。。
2年後のW杯に4年後のリオ・オリンピック^^;
さて、経済効果はどのくらいあるのでしょうかね。

8年後は東京オリンピックになると日本は盛り上がるだろうな~^^

私事

2012-08-12 14:11:10 | Weblog
最近、いろいろなDVD(洋画も邦画も)を観ている市川元紀です^^
最近見たもののお勧めは「サマーウォーズ」「阪急電車」。
ちょっと古いですが・・・不思議な人と人との繋がり、私は好きでした♪

みなさん、お盆休みに入られたのでしょうかね^^
こう暑いと水遊びが恋しくなりますね。
水遊びは気持ちがいいでしょう。滑らないように十分気をつけて満喫してください。

さて、私事ですが「賃貸不動産経営管理士」の初めての免許更新時期となりました。
写真がそのテキストです。かなり分厚く・・・DVD付き^^;
DVDを観てレポートを書かなければ。。。

レポートって・・・昔から苦手だな~。
もう響きから・・・ね。


私事

2012-08-11 13:29:53 | Weblog
夏休みを利用し、帰省中の妻と子供達。
帰省して2週間経ちますが、いい加減寂しくなってきた、市川元紀です。
帰ってくるまであと2週間といったところです。
何度経験しても慣れないです^^;

最近、適度の汗をかいています。
毎日暑くて大変ですが、汗をかくことは気持ちが良いです。
新陳代謝を良くし、適度の水分・塩分を補給しつつ、暑い夏を乗り切りましょう!!

さて、私事ですが。。。
自宅の改修工事をさせていただいたお客様より下の写真の梅干しをいただきました^^
思っていたよりも酸っぱくなく、塩っ辛くなく・・・やや甘め。
この梅干しを食べた瞬間、上記の表現をするとともに、白ご飯を求めてしまいました^^;



Iさん、本当にありがとうございました^^
会社の社員でおいしくいただきました♪


テクノストラクチャー AVANCER~アバンセ~ 山梨

2012-08-03 14:26:32 | Weblog
先日、長男と長男の友達とプールに3人で行ってきました^^
プールであった2人の友達も仲間入りし、5人で遊ぶことができ、とても良い休日を過ごした市川元紀です。

夏場は汗をたくさんかきましょう!
今、汗をかかないと冬が体調的に厳しくなるようです。
熱中症に気をつけ、適度の運動を!

さて、いよいよ8月になりお盆休みが近づいてきました。
パナソニックビルダーズグループでは、お盆休み期間中にテクノストラクチャーのTVCMを放送します。
山梨県でも、YBSとUTYで8/11~8/19までに放送されます。

念のため、報告させていただきました^^

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
パナソニックビルダーズグループ
株式会社市川工務店

山梨県南アルプス市西南湖1788

テクノストラクチャーモデルハウス
山梨県中央市山之神
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」