さて、今日自分は何を学ぶことができたんだろうか?一日を振り返ろう。

個人的な日々の学びを綴ります。小さくしょうもない学びばかりですが…。

うどん『丸亀製麺』

2009-02-22 09:05:05 | Weblog
先日、知り合いとうどん派かそば派かというしょうもない話になりました。
うどん派な私は、うどんが食べたくなり「丸亀製麺」に行って来ました♪

行って注文するのは、毎回「ぶっかけ」です。
いつもなら大盛ですが、今回は「並」で。
行く前にクレープやたこ焼きを食べたので、かる~い夕食に。



何度来てもおいしいです♪
「ぶっかけ」しか注文したことありませんが・・・。
また、来たいと思います。

現場確認

2009-02-20 17:35:53 | Weblog
K様邸へ。

①天井下地施工中
②バルコニーFRP防水完了
③全館冷暖房ダクト施工中

  

全館冷暖房のダクト配管の施工を手伝ってきました。
たまには、体を動かさないと・・・と思いまして。。。

K様邸の現在の施工状況は、「㈱市川工務店」「建築日記」まで。

焼肉 『新世館』

2009-02-19 09:26:27 | Weblog
昨日はかなり奮発して焼肉へ。
息子がどうしても行きたいと言っていたらしく行くことに。

「新世館サラダ」



「カルビ タレ」「カルビ 塩」「タン塩」





新世館に来たのは、久しぶり♪
おいしかったです!

特に「タン 塩」にレモン醤油は最高でした!!

現場確認

2009-02-17 17:17:17 | Weblog
Yクリニックへ。

 

天井のセルロース断熱の施工中。。。
他にも大工工事、屋根工事、自動ドア工事が進められていました。
詳しくは⇒「㈱市川工務店」「建築日記」まで。

カレー 『スーリヤ』

2009-02-15 08:55:45 | Weblog
昨日の夜は、カレーを。
県立美術館の前にある店舗の2階。
『スーリヤ』をいうお店へ。

頼んだのは、ベジタリアンセット。





カレーは、「野菜カレー」と「ほうれん草とポテトのカレー」でした。
家族で行ったのですが、私が辛さ普通、嫁さんが甘口。
いつもカレーが甘口な私たち家族には、辛さ控えめで頼んだつもりでも辛かった。。。
子供達も水ばかり飲んでた。。。
辛いカレーに慣れている方なら辛さを気にせず、おいしく食べられると思います。

『スーリヤ』
住所:〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-3-18 県立美術館前2F
電話:055-227-6979
営業:11:30~14:30 17:00~22:00 (定休)なし

うし

2009-02-07 11:11:11 | Weblog
ある日、お客さんへ届け物をしようと出かけたときのことです。

お届けするものをひとつ忘れたことに気付き、細い農道を使い会社へ引き返しました。

その道は、小学校の頃は良く通った道でしたが今となっては通る必要のない道でした。

たまたま曲がったのがその道です。

久しぶりだなぁ・・・と思いながら車で走っていると、畑に動く物体を発見!

「え?ここに?なんで?」と、独り言というかつっこみというか。。。

そこにいたのは、なんと『牛』!畑に『牛』。奇妙な光景でした。

そのときは、突然の出現にカメラを向けることもできず。。。

今日は、まだ畑にいるかな?と思いながら行くと・・・道際に2匹!

しっかり撮ってきました!



今度、子供と見に行ってみようかな??

現場確認

2009-02-06 14:32:35 | Weblog
「K様邸」

 

空は青々としていますが、風が強く作業がやりにくそうです。
「K様邸」は現在建て方中で、2階壁が完了しました。
作業は小屋組に入っています。

詳しい状況は『㈱市川工務店』「建築日記」

傘立て

2009-02-02 11:11:11 | 仕事のお話
傘立ての出来上がりです。

 

お客様から依頼のあった傘立てです。
室内で乾いた傘を入れておくために欲しかったようです。
なかなか変わった傘立てになりました。
喜んでくれるでしょうか?