月下、飲んだり読んだり

~何はなくとも一杯の酒~

ハリーと与一

2014年05月26日 22時51分44秒 | 日本語
『日本人なら知っておきたい日本文学』

という漫画本を何気に本棚に置いておいたところ
娘がパラパラ読んでおりまして、
枕草子の清少納言さんが面白いとかいうものですから、
古文の対訳本を何冊か見せてやりました。

それで、話の流れで源氏物語、平家物語の話になり、
那須与一の話になり……
扇を射るところの原文を読んでやって、
情景が浮かんでくるような描写だよねと言うと

小学生は、「ハリーポッターみたいだね」ですって。なるほどね。

面白がって読む分には
古典文学なんていう気負いは全然必要ないんだなあとか
思った次第です。

私も中高生のとき、勉強とか思わずに
面白がって読んでました。懐かしいなあ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿