月下、飲んだり読んだり

~何はなくとも一杯の酒~

『ものぐさ庭づくりはじめの一歩』

2010年05月20日 12時40分48秒 | 暮らし
『ものぐさ庭づくりはじめの一歩』(主婦と生活社:斉藤吉一著)
という本を読みました。→作者サイト

副題には「何も始められないあなたが最初に開く本」とあり、
谷川俊太郎さん推薦とあったので安易に購入してしまったのですが
これがなかなか。お勧めできる良い本です。

作者は経験を積んだ庭師。
---------------------------------------------
>私の思いは1つです。
>庭は、あなたに元気を与えるためのもの。
>その1つだけを、あなたに伝えたい。
---------------------------------------------

庭師がお客と向き合って感じたことや庭づくりにおけるコツが
実例を通じて書かれています。
今の私にはとても参考になりました。

ただ、この本には植物の写真は載っていません。
春から初夏にお勧めの花リストも載っていません。
まずは「自分らしさ」を確認することが大切だと作者はいいます。

---------------------------------------------
>生活があって、自分のリズムがあって、それに合わせて庭があるべき。
---------------------------------------------

たしかにその通りですよね。

我が家は注文住宅ですが、
ご近所は世代が2つぐらい上の方ばかりで
しかも、造園のプロたちがお住まいの様子。

調和を考えても
我が家に日本風の樹木は似合わないし、技術もない。
庭スペースも他の家庭とは少し違うから
How To 本は役に立たない。

モクレンを植えてみたい!とか
道行く人を楽しませたい!という思いはありながら、
今までは子供たちと遊び半分に野菜苗や花苗を植える程度でした。

で、
「チューリップが枯れたから花の苗買っちゃったけど、どう植えたらいいかなあ」

というタイミングで本書に出会えてラッキーでした。
本書に出てくる庭のエレメントや視点、
基本ルールやタブー、植え方の条件などを考えてみて
我が家にとって(←ここ重要なんですよね)
居心地のいいスペースを作ってみたいと思います(´∀`)。

そうそう、
---------------------------------------------
>あなたの隠れた本質が発見できるはずです。
---------------------------------------------
というチェックリストは面白かったですよ。
作者の経験上、庭主は7タイプに分類できるそうです(笑)。

皆さんもぜひやってみて下さい。
わたしはぶっちぎりで「風タイプ」でした~。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝 (斉藤吉一)
2010-05-20 16:18:19
拙著、お読みいただき感謝です!

実は私自身も「風タイプ」です(o^▽^)o)

ありがとうございました。

m(_ _)m

返信する
おお、 ()
2010-05-28 00:23:48
斉藤さん、
コメントありがとうございます。

庭=植物園・畑・公園
という考え方にとてもナットクし、
「風」な私はいろいろ考えて
余計なことはしない、と決めました。

リビングのカーテンを開けておいてもよいくらい
目の前は山の風景なのです。
そしてウチの「庭」はリビングから見えません。

フォーカルポイントはクワの樹にお任せし、。
道ゆく人の目を楽しませる程度に
きれいな花を植え、
そして、あまり人目につかないところは
夫の好きな畑にし、
水回りは子どものスペースにします。
当面はこんな感じでいこうかと。

いい本を作って下さり
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿