goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

12月24日(土) 富士山とカワセミ

2016-12-25 18:51:48 | 富士山

12月24日(土)クリスマスイブですが、朝は散策へ

 

浅川堤防道路から富士山がクッキリと見えていました。

こんなに

 

足元にチラッと飛ぶ物体を発見!

かなり遠い枝に止まり、落ち着きません。

すぐに移動、しかし何処へ飛び去ったか終えず、・・・・。

日当たりの良い左岸を進みます。

郵便局へ、不足している写真用年賀葉書を買いに行く予定でした。

しかし立ち寄ったコンビニに置いてあり、予定変更。

何時ものルートに逆戻り

昨年までは暗い内に歩いていましたが、今年からは無理を止そうと明るくなってから出発しています。

こんな景色を見ながら、のんびりと散策。

 

しかし、帰宅してから大騒ぎ。

又インクジェット用紙のプリントが紙詰まり

色々チャレンジしましたが、捗りません。

ネットの評判通り、この機種は、後方からの葉書プリント問題があるようです。

 

しかし、ほぼ四倍の時間を掛けてようやく出力完了!

 

夕方で掛けた先で、橋の上に人だかり。

やや下流を見ると、

カワセミ君です!

持って居たD750 + Sigma150-600mmを取り出しました。

飛ぶ!

休む

 

舞い上がる!

 

きりもみで水面へ!?

 

このカワセミ君、動きは激しいのですが、獲物の獲得はゼロ!

もう少し流れが穏やかなところへ移動した方が良さそう!?

すぐに飛び去りました。

 

我々も諦めて、ダイヤモンド富士撮影ポイントへ向かいました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


12月23日(金)ツワブキ-小宮公園

2016-12-25 05:47:01 | 草花

この頃すっかり嵌まっているダイヤモンド富士撮影。

23日は一寸遠出を狙っていたが、賀状づくりがずれ込み諦め。

 

毎度この時期の定番、小宮公園へ出向きました。

入り口近くで見かけた黄色の花

 

ツワブキ

寒い中、気丈に花を咲かせています。

黄色状です。

枯れ葉落ち葉の中でどっしりと花を咲かせておりました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

    バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。  応援を!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

  有り難う  ございます。


12月24日(土)ダイヤモンド富士-小宮公園前

2016-12-25 05:38:27 | ダイヤモンド富士

23日のダイヤモンド富士撮影は、雲の動きが意外にトリッキーで、撮れず!!

リベンジをしたい気持ちが強く、再び同じ八王子市小宮公園へ出向く。

 

途中立ち寄りたいところが有り、一寸遅い昼食

 

そして立ち寄りたい場所は午後1時から昼休み。

 

時間つぶしに久し振りの喫茶店

店の雰囲気がすっかり変わった店内

相変わらず上品な味わいは昔と変わらない印象。

そして先日ダイヤを寝た痛かった建物

SPの研究会に一寸だけ参加

かなりマニアックな話に付いていけず、・・・・・。

コストパフォーマンスにかける意気込みが凄かった。

 

そして徒歩で小宮公園到着

神様と言われる方のアドバイス通り、雑木林への入園許可を申請。

しかし、一般人の立ち入りは禁止されております、とむげもない言葉

 

変わり映えしない場所で待機

しかし、富士山後方の雲が厚く、ライブカメラで見ても期待薄の印象

時が来るまで待ちます。

そろそろその瞬間のはず!!

やはり富士山の後方にある雲が厚く、光を遮ります。

駄目そうです。

近所の方達も、駄目だったね-っと退散された。

 

そして珍しく電車で来た我々、徒歩で駅へ向かいます。

明日が有るさ!!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

    バナーをクリック 応援をお願いします!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

 24日の歩数は、18,863歩でした。