12月4日(日)三日連続のダイヤを狙う。
二日間のブログ画像を見て、仕上りに変化を付けようと、40年近く前の三脚を持ち出したfumi-G
ライブカメラなど確認せずに出立、八王子市の緑霊園に向かいました。
駅を降りて、カミさんの後ろを付いて行く。
山田川を渡る橋の上から、目指す緑霊園墓地が見える。
その後方に八王子駅南口にあるサザンタワーの頭部分が見える。
グーグルマップを頼りに撮影ポイントへ到着
雲の合間に富士山を見つけ出した。
↑ コンデジで撮影
そして、ハンドル部分にサビが出てきた三脚にカメラを装着
脚はしっかり開いて、固い石とコンクリートの上に石突を載せる。
使わないエレベーターネジも強めに締めた。
そしてこのカメラ、レリーズがD800Eとは違うのでiPhone5sでシャッターを切ります。
露出は、-2 0 +2の3枚撮りブランケットとし、撮影間隔の短縮を狙う。
連写モードはハイスピードに設定、ミラーはアップで試し撮り。
連写が上手く行かず、次回への課題。
レリーズは必須か?!
しかし、雲間に隠れた太陽はそのまま・・・・・・・・・・・・・・
↑ D750でのテスト撮り
大嫌いな三脚を持ち出したのに、ダイヤモンド富士はチラッとも撮れませんでした。
残念
又明日
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。 応援を!!
有り難う
ございます。
4日の歩数は、6,946歩でした。