ロンドンオリンピックが開催、熱戦が始まっている。
セキュリティ問題など人の問題、質の問題など様々な問題を抱えながらの開幕。
テレビ放送が主体のマスコミではあるがアナウンサー・コメンテーターのレベルが、大変気になっていた。
そんな時、読んでいる毎日新聞の記事に目が止まった。
「永六輔 その新世界」
「テレビは騒々しいだけでは困る」、と的を射たメッセージを熟読。
多いに参考(特に、赤文字部分)になり、紹介させて頂きます。
歴史や思い入れなど微塵も感じられない思慮不足のアナウンサーの何と多いことか!
私には、リモコンを身近に置き、コメンテーターとコメントを聞きながら、テレビを視聴。
ひどいときには、チャンネルを切り替えることにしている。
とは言え、何処を見ても大して変わらないレベルに、「見るチャンネルが無い!」状態。
少なくともオリンピックの歴史、日本参加者のプロフィールくらいは覚えてからコメントして欲しい。
もっともオリンピック放送番組に限らず、「酒を飲まずに騒いでいるだけの番組」も相当ありますね。
視聴率という意味不明の優先順位ではなく、「良いと思われる番組」と「不要と思う番組」、
双方のランキングと±の絶対値から、ランキングを決める時期では無かろうか?
「志」と「勢い=情熱」を大切にしたい、と思うfumi-Gです。
ブログ村 「オヤジ日記ブログ ランキング」に、挑戦中!!
作成時の順位、18位です。