goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

黄梅

2010-02-11 20:56:55 | 写真
昼食は久し振りのラーメン屋さん。

大満足で外へ出ると、氷雨かと思わせるほど冷たい小雨。

傘がなく早足で帰宅途中に見かけた「黄梅」


しっとりとした花びらに、しばし、釘付け。(黄梅という名前と合わない風情ですが・・・)


近寄って、2ショットも良し!



一寸離れて、団体さん! も、良し?!


首筋に冷たいものが当たり、思わず身震い!! 底冷えの建国記念日となりました。



ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、53位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

「CD-R」のラベルにもこだわり

2010-02-11 10:46:26 | 私の好きな物
写真を生業としているせいか、画像の品質にはついぞ厳しくなる私。


そんな私が、最近気に入っているのが、「ザッツ・写真画質」シリーズのメディア。

今回は、「CD-R」が必要になり、秋葉原のヨドバシへ出かけた。

     

しかし、在庫が30枚入りが2ケースと非常に寂しい状況。(画像web newsより借用した同等品の画像)


最近CD-Rを使う人が少なくなったのだろうか?
或いは、「写真画質」に、こだわる人が少ないか?

通常のプリンタブルばかり並んでいる!


仕方がないので、新宿西口の本店へ出向いた。



しかし、しかしである。

西口本店にも、スピンドル50枚入りが4ケースしかない・・・・・。
全てを抱えてレジへ並んだ。


必要枚数は揃えたが、これからどうしよう???


永く使い続けたい商品が、品薄状態、代替え品もなく、やや焦っている私です。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、54位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

懐かしの森、「府中郷土の森」・・・・ぶらり

2010-02-11 10:14:08 | 私の好きな物
府中市の史蹟記念公園の趣がある「府中郷土の森公園」を散策してきました。

未だ肌寒く、「梅まつり」開催中でしたが、少し早かったようです。



この時期にしては、風も穏やかで、空は快晴。 少しの時間でしたが、お汁粉や甘酒を頂いて、なつかしい時間を過ごせました。


民家風の家に飾られているひな壇。



府中市の「市の花」 梅は、紅白が並んで花開いていました。





時折吹き付ける寒風に、よろけながらも咲き続ける梅。 一枚の花びらが飛ばされてしまいました。

頑張れ!


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、54位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします