goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

「福寿草」を、撮り直しました。

2010-02-08 05:40:18 | 写真
福寿草という名前から何となく惹かれて、花そのものを探しています。

しかし、大きさも小さく、見つけることが中々難しい私です。

カミさんからの情報で、降車駅近辺にて、会社帰りの夜撮ってみました。

植え込みの鉄柵にカメラを押し当てて撮ってみました。 しかし、1秒間というシャッター速度を支えきれるものではありませんでした。(言い訳!!)


日曜日の朝、出かけ前に立ち寄り、再び挑戦!!


朝の光を浴びた福寿草は一段と「福」を感じさせてくれました。
なんと言うこともなく、「撮影成功!」と言って良いかと・・・・・・。


そして、「福」のアップ!

ピントもまずまず来ました。


花には花の事情があるのでしょうが、もう少し幹を伸ばして、葉を付けてから、花開くとキレイに見える気がします。
地面から直接花が開いているようで、不思議な花に思えます・・・・。

そう言えば、桜も、「枯れ木に花が咲く」イメージがして不思議な咲き方ではないかと思います。
今日も元気に仕事です。子供のような雑念は振り払い、仕事に専念します。



ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、58位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします