-
9月11日(月)久し振りの富士山・高幡不動
(2017-09-13 05:05:39 | 浅川散策)
10日の「玉川上水に親しむ会」 総会では、思いの他の出... -
青天の霹靂-という言葉、知っては居たが・・・・
(2017-09-12 06:30:16 | 玉川上水に親しむ会)
9月10日午後1時から、三年近く前に入会をした「玉川上水に親しむ会」の、 年に... -
新聞の記事-2
(2017-09-11 05:16:12 | 時事)
国民性の課題とも思える記事を発見 森友学園 加計学園 防衛省の日報問題 など、... -
9月8日夕焼け
(2017-09-10 05:01:25 | 空や雲)
頼まれモノのスキャニングに6時間も掛かった為、散歩に出たのは夕方 ... -
7日草むらの蝶と虫
(2017-09-09 04:56:53 | 昆虫)
梅雨のような空を見上げながら9月7日の朝、浅川堤防道路を歩きました。 ぼうぼ... -
9月7日浅川堤防道路-周回
(2017-09-08 06:46:40 | 浅川散策)
色々イベントの続く来週に備え、家での準備が必要なこの頃。 とは言え多少の運動も... -
9月5日一人で買い物へ
(2017-09-07 04:44:22 | 草花)
午前中雨で出掛けられなかった我が家 午後は一人で買い物へ行くことになったfum... -
9月4日眼科で眼底検査
(2017-09-06 04:41:28 | 病院・介護)
長年目を酷使し続けてきた為と思われる視力の低下が非常に気になるこの頃 4日に二... -
9月2日(土)ヒメアカタテハとコスモス
(2017-09-05 04:44:39 | 昆虫)
とても気持ちよく晴れ上がった2日の昼 会社のガラケーが起動しなくなった。 ... -
9月3日(日)飛行機と雲・シラサギとアオサギの交歓
(2017-09-04 05:17:48 | 浅川散策)
カーテンの向こうに青空が拡がっている気配 急いで支度して外へ出る ... -
9月1日曇り空の下、散策
(2017-09-03 21:01:28 | 空や雲)
朝の空模様を気にしながら散策スタート これは朝焼けが期待できそうだ!! ... -
カミさんが、お土産を貰って来た
(2017-09-03 15:51:50 | 今日の出来事)
数日前、夜帰宅するなり、 「快心君からお土産を貰っちゃった!」 と、 満面... -
9月1日曇り空とカワセミ
(2017-09-03 04:39:21 | 鳥・動物)
朝の散策をしないと、目標の8、000歩に届かないことが多いfumi-G 9月... -
8月30日-日野市健康づくり推進員5G 9月度下見-暑さを凌いで玉川上水を歩く
(2017-09-02 05:20:18 | 日野市健康づくり-ウ...)
日野市の健康づくり推進員になってから9ヶ月。 初めての担当を先輩お二人の中に入... -
「旧日立航空機 立川工場 変電所」を見学
(2017-09-01 04:25:35 | 歴史)
戦後72年過ぎたと言うのに、未だ未だ傷跡が残る日本。 体験者の方々の話を伺うと... -
8月29日朝焼けを期待して、
(2017-08-31 04:16:46 | 空や雲)
8月29日は、久し振りに都心へ出掛ける予定があった。 とは言え、朝の散策は必須... -
27日夕方-涼しくなってから買いだし
(2017-08-30 04:24:10 | 空や雲)
この頃少し暑いと閉じこもってしまう私 午後6時近くなると太陽も雲に隠れ一寸涼... -
8月27日朝-小さな命
(2017-08-29 04:17:20 | 昆虫)
27日の朝は曇り空 これを見て、何時ものネオ一では無く、マクロレンズを持ち出し... -
8月26日高幡不動尊境内散策
(2017-08-28 10:12:08 | 歴史)
暑いけれど歩くことが健康の基本! 高幡不動尊境内に到着 ... -
8月26日(土)南平用水-田んぼの苗は?
(2017-08-28 04:43:03 | 用水路)
田植えを見てから一度も見ていない田んぼ、稲の育ち具合が気になりました。 ...