-
7日草むらの蝶と虫
(2017-09-09 04:56:53 | 昆虫)
梅雨のような空を見上げながら9月7日の朝、浅川堤防道路を歩きました。 ぼうぼ... -
9月2日(土)ヒメアカタテハとコスモス
(2017-09-05 04:44:39 | 昆虫)
とても気持ちよく晴れ上がった2日の昼 会社のガラケーが起動しなくなった。 ... -
8月27日朝-小さな命
(2017-08-29 04:17:20 | 昆虫)
27日の朝は曇り空 これを見て、何時ものネオ一では無く、マクロレンズを持ち出し... -
あっ! カマキリ!!
(2016-10-17 05:55:28 | 昆虫)
買い物に行った帰り道、 「あっ! カマキリ!!」... -
浅川堤防を下りながら、蝶と対話
(2016-09-01 05:04:49 | 昆虫)
28日日曜日の朝は曇り空 思いの外虫たちが多く、撮影に時間を取られ前へ進みませ... -
蝶と虫、浅川堤防を下る。
(2016-08-30 05:01:16 | 昆虫)
8月28日(日)の朝も、午前5時半過ぎ、元気に散策開始!!... -
飛んで火に入る夏の虫-では無く、飛んでない虫
(2016-08-09 05:17:12 | 昆虫)
先週で二年が過ぎた早朝散策、 これからも健康寿命を意識して、出来るだけ歩きたい... -
8月6日(土) 働き蟻
(2016-08-07 05:17:04 | 昆虫)
8月6日(土)は群の町とも言われた広島市に、原子力爆弾が投下された日。 (悲惨... -
7月27日(水)早朝散策とムシたち
(2016-07-28 20:01:35 | 昆虫)
7月ももう終わり、7月の27日の朝も散策を復活。 とは言え相変わらずどん... -
7月18日(月)散策途中のムシたち
(2016-07-19 05:09:18 | 昆虫)
17日は一寸頑張って16,751歩も歩いた。 お陰で、夕方からダウン気味。 ... -
7月2日(土)朝の散策-カマキリ
(2016-07-03 05:24:49 | 昆虫)
今年も早7月、しかし暑さが一段と身に染みます。 とは言え、歩くことの重要性は充... -
6月29日 蜘蛛の裏表と、雑草あちこち
(2016-06-30 14:34:54 | 昆虫)
6月29日の朝、傘を持って早朝散策開始。 ... -
5月26日(木)の花と虫
(2016-05-27 05:52:46 | 昆虫)
子供宅へ立ち寄る途中、一枚だけ水を張った田んぼがあった。 その水の上を素早く... -
テントウ虫の軌跡
(2016-05-10 05:47:08 | 昆虫)
テントウ虫の軌跡と言うほどのものでは無いのですが、 三匹のテントウ虫が一つの草... -
ツマグロオオヨコバイ-初見参
(2016-03-08 05:50:41 | 昆虫)
虫クラブに入会しているカミさん、 「未だ撮れていないの!」... -
8月22日(土) 「川邊透と行く昆虫探検」参加しました2
(2015-08-27 06:36:17 | 昆虫)
業界ではかなり高名な方と思われる川邊透カメラマン。 主宰された「川邊透と行く昆... -
8月12日(水)虫の名は!? カメムシ?
(2015-08-13 22:10:35 | 昆虫)
散策の途中、 小さな虫を見つけました。 この虫君、花を探して居たと... -
8月7日東京は、36.4度の最高気温!
(2015-08-07 18:43:54 | 昆虫)
今朝のテレビの予報では、 「連続真夏日の岐路は今日で途切れ、35度どまり。」... -
7月9日朝は霧雨・ヤブカンゾウと蜘蛛
(2015-07-10 05:09:37 | 昆虫)
7月9日の早朝散策は、霧雨の中を出発。 ... -
見たことの無い小さな蛾
(2015-05-18 05:49:11 | 昆虫)
5月17日の早朝散策の途中、ゴミのような虫が停まっていました。 物凄く小さいの...