探索ついでに納沙布岬へ行ってみた。20年ほど前に一度訪れたことがある。
到着したら記憶が少し蘇った。
北方領土返還を切望する碑が墓標のように至るところにあったけど、以前こんなにあったっけ?
言ってることは賛同するが、節操がなく景観を損ねている感あり。
貝殻島の灯台が見えた。こんなに近いんだよ。
かつてアイヌの人たちがいかに和人から横暴な扱いを受けていたのか分かる碑。(この碑は和人目線)
海に沈んでいたのを発見して引き上げたらしい。
何度かアイヌの反乱があったが、どれも鎮圧され悲劇的な結末になっている。
隣に詳細が記された看板あり勉強になる。
北方原生花園
北方領土の島々の環境もこんな感じなんだろうか?
行ってみて探索したいな・・・
おいロシア!いい加減返してくれよ!
最新の画像[もっと見る]
-
「探索・採集・飼育みたいな雑記的記録」終了のお知らせ 3週間前
-
春到来宣言2023 2年前
-
春到来宣言2023 2年前
-
年末の挨拶2022 2年前
-
クリスマスのご馳走 2年前
-
クリスマスのご馳走 2年前
-
珍虫・新種記載 2年前
-
北海道産ガロアムシ新属設立と新種2種の記載について 2年前
-
忘却の地でのガサ 3年前
-
忘却の地でのガサ 3年前