探索・採集・飼育みたいな雑記的記録

北海道の自然探索と生物の飼育観察・採集記みたいなものを漫然と、かつ自己中心的に紹介するとかしないとか。

【絶滅危惧種・氷河期の生き残り】ミズグモ探索 Argyroneta aquatica

2021年06月28日 | ご挨拶・お知らせ・ひとりごと



【絶滅危惧種・氷河期の生き残り】ミズグモ探索 Argyroneta aquatica
撮影のため数年ぶりに生息地へ訪れたら、探索拠点にしていたミズゴケやモウセンゴケが豊富だった浮島が沈んで消失していた。
水量が増えたようには見えなかったけど、人工的な環境悪化ではなさそう。
生息している生物に変化もないし、ミズグモも確認できたので安心かな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。