株式会社 渡辺住研 賃貸管理部

東武東上線を中心に約6,000室の賃貸物件を管理しております。
縁の下のちからもち。私たちが管理部です。

快適な毎日のための知識(NO.7)「ちょっと専門用語つかわないでよ!」

2006-01-16 19:00:10 | Weblog
みなさんこんにちは。ちゃむです。
お部屋探しに行った際によくでる単語の説明です。営業マンもお客様にわかりやすい言葉でご説明していると思いますが、基本的なところはおさえてから行った方がいいですね。

・SRC造 鉄骨鉄筋コンクリート造のことで鉄骨を組んだ柱、梁の周りに鉄筋コンクリートを被せた構造です。

・RC造 鉄筋コンクリート造の略称で、鉄筋は引張にコンクリートは圧縮に抵抗するよう組み合わせ、強度を高めた構造です。

・s造 鉄骨構造の略称で、構造用圧延鋼(軟鋼)を部材に使用し、ボルトなどを用いて接合・組み合わせる構造。鉄骨構造は、じん性 (ねばり強さ)に優れているために耐震性が有り、RC造りに比べて軽量なんです。

・ラーメン構造 ラーメンとはドイツ語で「枠」を意味します。(けして食べるもの・・・じゃない)柱と梁を支えていく工法で、柱かため広い空間を作ることができるのです。

・ツーバイフォー(2X4工法) 2X4インチ断面の材料を使い、壁面で支える木造工法で、従来の工法より耐震性、耐火性に優れています。

・ALC造 軽量気泡コンクリート造のことで、小さな気泡を含んみ比重は水よりも軽く、断熱性や耐火性に優れている構造です。

・アウトポール 鉄筋のマンションに良くある柱の出っ張り部分を部屋の外側に出したものです。その分部屋も広なり家具の配置もしやすくなるのです。

・打放し 壁などが、コンクリートを打ち込んだままでクロス等貼っていない仕上げになっているものです。

・エントランス マンションやビルの入り口部分のこと

・サイデングボード張り 木材、金属系やセラミック系の外壁材で耐水性に優れているのです。2X4住宅によく使われているそうです。

・バリアフリー 身障者や高齢者の生活しやすく工夫されたものです。段差をなくしたり、手すりの設置などの配慮がされているのです。

・ピロティ 建物の1階部分が駐車場やエントランスになっていて住居がない1階部分の場所のことです。
採光・通風が良くない土地に使われているそうです。

・振り分け 2つの居室が壁、収納、水周り等を挟んで分かれていることです。

入浴で身も心もすっきり!

2006-01-12 21:55:58 | Weblog
「どこか具合が悪いところは?」と聞かれると「別にないなあ」ととっさに思いつかない人でも、選択肢を示されると「あ、そういえばこれ当てはまる! これも、あれも……」となることがあります。

現代サラリーマン・OLさんたちの体の不調ランキング

1位「肩がこる」
2位「夜眠れない」
3位「疲れやすい」

多忙でストレスフルな今の時代の傾向を反映しているかのようですね。
各症状の原因は人それぞれなので一概にはいえませんが、ひとつ共通していえることは、これらはどれも「血のめぐりの滞り」から引き起こされる症状だということ。手足の冷えだけでなく、肩こりや腰痛、さらには不眠、目の疲れ・かすみといった一見意外なものまでもが、「血のめぐり」に関係しているのです。今の不調をそのままにしておくと、次々と別の不調を招きかねません。「大したことない」「慣れているから」などと思わず、改善法を考えてみましょう。

「冷え」の原因はズバリ!
■ 運動不足!
男性より女性に圧倒的に「冷え」が多い理由はなぜだかご存じですか? 実は、筋肉量の差が理由のひとつなのです。私たち人間は、筋肉を動かすことで熱を発生させ、体温の約4割を維持しています。つまり、「筋肉量の差=熱をつくり出す力の違い」ということ。

運動不足によって筋肉量が落ちたり、うまく筋肉を動かすことができなくなればなおさら、体温を維持するための熱をつくり出す力が衰え、どんどん体が冷えやすくなってしまうのです。

■ 不規則な生活と、ストレス!

「冷え」のもうひとつの大きな要因が、不規則な生活とストレス。睡眠不足、食事の時間やバランスの偏り、精神的な負担……。こうした心身のストレスによって、自律神経がバランスをくずすと、血管が収縮し、血液が十分に体のすみずみにまで行きわたらなくなります。そして血のめぐりが悪くなると真っ先に影響を受けるのが、手足の先といった末端部分。手足の先が冷えるな、と感じたら、ストレスによる冷えの可能性も疑ってみてください。

適度な運動とストレス発散が大きなカギになりそうです。

体が冷えた、今日は仕事がうまくいかなかった・・・
一日の仕事の疲れを心身ともに洗い流すのはやはり入浴が効果覿面。
全身の血行をよくしてくれるため、寝付けない夜の一番の睡眠薬。

疲れをとる効果も大。
入浴剤をいれればお肌もつるつる。
翌朝の目覚めもすっきりです。

こんやは久しぶりに長風呂してみませんか?




こんばんは★

2006-01-10 17:51:36 | Weblog
寒い日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

お正月が明け、新年会等でも皆さんお酒を頂く機会が増え、肝臓を悪くしていませんでしょうか?

これを読んで、肝臓を労わってあげましょう。

体を壊したら何も出来ないですからね。

http://www2.health.ne.jp/index.html

礼金がいただけなくなる!?

2006-01-07 07:54:17 | Weblog
全国的に、賃貸住宅の入居時費用、「敷金・礼金」の相場が変りつつあります。入居者獲得のために低めに設定する傾向が強まっているのです。関東・東海・関西・九州などの現状を調査結果が下記の通りです。

まず関東地区では昨年10月の東京ルール施行の影響を受けて、相場の変動に拍車がかかり、敷金2ヶ月・礼金1ヶ月が一般的になりつつあります。礼金が取れない地域も増えています。

また東海エリアでは6割近くが礼金ゼロとなっていて、敷金も3ヶ月だったものが2ヶ月や1ヶ月になるケースが出ているようです。

関西圏でも保証金・敷引きの金額が年々安くなりつつあり、中には保証金と敷引きが同額というケースも増えつつあります。また保証金という名称を礼金に切り替えて、敷引きでなく礼金として徴収するケースも出始めているようです。

九州では敷金・償却制度が一般的ですが、その敷金の額が単身者向けで平均2.8ヶ月、ファミリー向けで平均3.5ヶ月となっており、減額傾向が見て取れます。

というように、時代の流れとともに変化していることが現状ですが、私たち管理会社としては、敷金精算が難しくなっている今日の中で、入居者・オーナー様に満足いただく対応策を日々検討しております。


姉歯問題に広がる波紋

2006-01-06 19:25:29 | Weblog
「きっかけは1998年」――。そのコメントが関係者に衝撃を与えている。

12月14日に衆院国土交通委員会で行われた姉歯秀次・元一級建築士への証人喚問。この場で姉歯氏は、木村建設の元支店長に鉄筋量を減らすように言われ、1998年頃から耐震強度の偽装に手を染めた、と証言した。姉歯氏の発言は、偽装物件が今後、さらに出てくる可能性があることを示唆する。

REITへの影響はこれから

ファンドは対応に追われている。

賃貸住宅の家賃保証事業を手がける一方で、賃貸マンションを中心に資産規模1000億円弱のファンドを持つリプラス。購入する物件については、構造上の安全性に関する外部のオピニオンを取ると決めた。また、確認検査機関が民間の場合も、第三者のオピニオンを取るという。

「(この方針について)投資家や銀行は理解してくれている。ただ、オピニオンを取るにはコストがかかる。(この事件が)不動産市場に与える影響は少なくない」。同社の姜裕文社長は指摘する。事件の影響を受けて、建築確認許可の遅れを懸念する声もある。

活況を呈する都心部の不動産だが、そろそろ相場も天井との声も聞かれる。ここで、さらに検査などのコストが膨らめば、物件取得に及び腰になるファンドも出かねない。物件開発の遅れは、ファンドに物件を売却してきた不動産業者にも悪影響を与える。

東京証券取引所が発表するREIT(不動産投資信託)指数。耐震強度偽装事件の発覚後も下落は限定的だった。市場は表面上は平静を保つが、「(事件が)波及するのはこれから」(不動産ファンドの幹部)という声も漏れる。今や金融商品と化した不動産。業界は“姉歯”の影に怯える。(篠原 匡)

という日経記事を見つけました。

手抜き工事・欠陥住宅・違法建築やら、様々な問題が取りざたされてきましたが、賃貸住宅にまではここまで波紋をひろげなかったように思います。

しかしながら、戸建であっても大型分譲であっても件数云々よりも人間の命がかかわっています。
居食住という言葉を耳にしますが、やはり3大要素なのだと改めて考えさせられます。

私たち賃貸管理業を行う職業において、建物の危険性しかり、防犯対策しかり、入居者の安全こそが第一だと邁進する日々です。


新年明けましておめでとうございます。

2006-01-01 01:00:05 | Weblog

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

旧年中はいろいろとありがとうございました。

皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます。また私達も日々精進し皆様のお役に立てるようがんばります。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

                            平成十九年元旦

                          賃貸管理部一同