株式会社 渡辺住研 賃貸管理部

東武東上線を中心に約6,000室の賃貸物件を管理しております。
縁の下のちからもち。私たちが管理部です。

6/30!!

2007-06-30 06:41:38 | Weblog
賃貸事業本部 管理部 二課 星野です。

今日で6月も終わりです。

早いものですね

明日から7月ですよ、7月!!

早いものです。

時間は平等にありますが、その時間をどう使うかは自分次第。

そこで差がつくんですもんね。

日々精進!!

明日から7月、日々精進!!

☆リラックス☆

2007-06-29 06:48:00 | Weblog
新入社員の平岡です

最近お風呂で半身浴をしながら、本を読むのが好きなんです

雑誌だと本がふやけてしまうので、厚めの小説や単行本を持って30分お風呂に漬かっています

その時間がとっても幸せなんです

でも。。。。

これを毎日続けるとガス代が上がってしまい大変なことに

自分のお財布と相談しながらリラックスタイムを作ります

東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします



希望物件を探すポイント

2007-06-28 01:37:18 | Weblog
みなさんこんにちは ちゃむです。

自分の希望100%のお部屋を見つけるのは簡単なことではありません。あれこれ条件を付けすぎると希望のお部屋は見つけづらくなってしまいます。
何を優先するかある程度順位を付けておいたほうが、お部屋を決めやすくなります。

ポイントは「条件を絞る」ということです。誰だって、駅から近いほうがいいですし、家賃も安いほうがいい。
もちろん築年数も新しくて日当り良好・買い物便利な方がいいのです。
そんなたくさんの希望の中で、まずは何が自分にとって重要か考えてから部屋探しをすると
短時間で希望に近い物件を探すことが可能です。
条件としてはおおまかに考えて、予算・交通・環境・設備などです。
予算は、学生さんは仕送りと相場を参考に。会社員の方は収入の3分の1程度の家賃の物件が
目安です。
交通は、学校(勤務先)からの合計通勤・通学時間を考えながら探しましょう。
環境や設備は、コンビニなどの利便性を重視するか、お部屋自体の設備を重視するかを先に
決めておくとよいでしょう。(どちらも叶えばなおいいのですが・・。)
 ともかく、何を重視して選ぶかは探す方によって違います。
不動産物件はタイミングも重要ですので、いかに希望物件と早くめぐり合えるか、めぐり合った時に
その部屋に決める決断力があるかが大切です。
そのために、お部屋探しをする前に、自分にとって何が一番重要で妥協できない条件なのかを
見つめてみましょう。




東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします

畳の大きさはなぜ違う?

2007-06-26 06:36:54 | Weblog
どうも。管理部の平林です。

素朴な疑問ですが、畳の大きさはなぜ違うのでしょうか?

畳の大きさの違いのことは、よく言われています。同じ「6畳」と表示がしてあっても、実際に部屋を見たら「こんなに小さいの~!」と驚くことも少なくありません。なぜ、このように違いが生じてしまったのでしょうか。


『地域によって、家の建て方が違っていた!?』


その昔、関西地方では家を建てるときに畳の大きさに合わせて家のサイズを決めていました。だから、引っ越すときには家具と畳を持っていったほど。常に畳の大きさは変わらず、部屋の大きさも同じだったようです。
これに対し、関東地方では家を建ててからそこへ畳をはめ込むという方法を取っていました。柱と柱の間の寸法を測り、そこに合うように畳を作ったものですから、柱の分だけ畳が小さくなってしまったと考えられています。この、後から畳をはめ込むという家づくりの方法は、柱寸法を規格化することで家づくりにかかるコストをダウンし、短期間で量産的に建てるために必要不可欠であったし、そのために畳を小さくしなければならなかったことも仕方がなかったのかもしれません。

また、「団地間」という、最も小さなサイズの畳は、その名の通り主に団地で使用されているのですが、集合住宅の構造上、配管を通したり断熱・遮音効果を高めるために壁を厚くする施工を施されたために、部屋の内側面積が狭くなり、それにあわせて畳も小さくなっていったと考えられます。

このような過程を経て、現在関東と関西では畳の大きさが異なってしまったのでした。




東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします

お掃除!

2007-06-25 23:09:09 | Weblog
どうも、賃藤です。

もう夏も直前ですが、せっかくだから、すっきりキレイにして迎えたいですね

特に夏場はカビも気になったりしますし


そこで今回は唐突にお掃除!特に水廻りのキッチン流し台のお掃除ポイント特集です!!


<念入りにお掃除します>


1.ゴム手袋をはめ、液がたれないよう端の部分を少し折り返します。


2.酸素系漂白剤を表示どおりにお湯で溶かします。


3.漂白剤溶液をふきん(またはスポンジ)に含ませてゆるめに絞り、必ずステンレスの目に沿って流し台を洗い、汚れをとります。

[ アドバイス ]
ステンレスを拭くとき、目にさからってこすると表面に細かなキズがつき、光沢がなくなります。また、そのキズにホコリや汚れが入りこむと、とれにくい汚れの原因にもなります。

4.その後、水に浸し、ゆるめに絞ったふきんで、表面に残った汚れや洗剤分をしっかり拭きとります。

5.最後に、乾いたふきんでもう一度拭き、しっかり水気をとってから乾燥させます。

[ アドバイス ]
水分が残っていると水ジミになってしまい、あとで落とすのに苦労します。水道水に含まれているカルシウムなどのミネラル分の付着と塩素イオンによる腐蝕が原因です。



[それでもとれない汚れ]
※つや消しや模様のあるステンレスは、以下の方法は避け、酸素系漂白剤でのおそうじにとどめてください。それ以外なら上記(1)~(4)に続いて

5.メラミンフォームのスポンジに水を少しつけて、ステンレスの目に沿って汚れの部分を重点的に拭きとります。

6.それでもとれない場合は、クレンザーを平織りの布につけてこするか、または、石けんつきスチールウールたわしで、必ずステンレスの目に沿って、ていねいに汚れをこすりとります。

[ アドバイス ]
スチールウールたわし、クレンザーなどは表面にキズがつくことがあります。

7.汚れがとれたら、たっぷり水を流しながらふきんで拭き、石けんつきスチールウールたわしを使用した場合には、金属片を完全に洗い落とします。

[ アドバイス ]
金属片がわずかでも残っていると、もらいサビの原因になります。また、使用後のスチールウールたわしは、流し台の上に直接置かず、必ず皿などに入れておきましょう。

8.その後、水で浸し、ゆるめに絞ったふきんで、表面に残った汚れや洗剤分をしっかり拭きとります。

9.最後に、乾いたふきんでもう一度拭き、十分水気をとってから乾燥させます。


6/21

2007-06-22 07:40:33 | Weblog
おはよう御座います、管理部エリア担当者の星野です。

梅雨入りしたものの、よく晴れますね。

明日から天気崩れるなんて聞きますけど、どうなんでしょう。

ジメジメ、ベッタリであまり梅雨って個人的には好きではありません。

子供のころはよく雨降ると喜んで騒いでいたのにな~。

とにもかくにも、降る時降って貰わないといつぞやの時のように、水不足に始まって、田んぼも干上がったりで大変ですので降ってくれることを祈りながら業務に勤しみます。

宅建勉強

2007-06-22 06:20:24 | Weblog
こんにちは!!

リーシング担当のはやさきです


本日は宅地建物取引人主任者の試験の5問免除を頂くために、登録講習を受けております


弊社では、宅建の資格を取ると、なんと2万円の資格手当てをいただけます


私は今年初めて宅建試験に挑みます


今年で最後になるように、猛勉強の日々です


宅建とるぞがんばります




東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします


☆ディズニー☆

2007-06-19 06:38:24 | Weblog
新入社員の平岡です

梅雨の季節ですが、元気に頑張っています

ディズニー大好きっ子としては、雨の日にディズニーに行くのはイヤですが、でも雨の日でも楽しみ方があるのです

雨の日限定のパレードがあるんです

ミッキーやミニーがカッパを着て、ゲストに会いにきてくれるんです

普段じゃ見られないミッキー&ミニーです

なんと言っても、雨の日は空いています
室内アトラクション乗り放題
違ったディズニーが見れるので、ぜひぜひ雨の日でも中止にしないで、お出かけ下さい

東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします



はじめまして あたくし「カギ番人」と申します。

2007-06-18 06:36:46 | Weblog
みなさんこんにちは。ちゃむです。

アパート、マンションでこんなのがドアノブにぶら下がっていたのを見たことありますか?
「なんだこれ?」と思った人もいると思います。

これは「カギ番人」と言って、空室のご案内につかう為にカギを中に入れておくものです。暗証番号をいれてふたをはずせばお部屋のカギが中にはいっています。

とても頑丈なものでちょっとやそっとじゃ壊れない、はずせない、そして急なご案内にも対応できるとてもすぐれたものです。

たよりがいのある“こいつ”。いきなりお隣にこいつがぶら下がっていたら、現在入居者募集中ということです。自分なんかはこいつを見つけると、どんな人が引っ越してくるかわくわくします。

東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします