株式会社 渡辺住研 賃貸管理部

東武東上線を中心に約6,000室の賃貸物件を管理しております。
縁の下のちからもち。私たちが管理部です。

sakura咲

2006-03-31 21:39:27 | Weblog
3月も終わり、春一番が吹き、新たな出会いの始まりですね

新入学生・新入社員のみなさんご入学・ご就職おめでとうございます

サクラが満開に咲き乱れ、新しいスタートラインに立っているみなさんの顔は希望に満ちて輝いていますね

そんなフレッシュなみなさんに今後もお部屋を紹介し、お部屋を管理していく渡辺住研をよろしくお願いします


☆大きな声とまぶしい笑顔☆

2006-03-24 20:16:54 | Weblog
こんばんは

おにゃん子先生です

当社では毎日朝礼を行っております

そう 毎日やってる朝礼

言い換えると“イナバウアー”だなって思います

極論ですけどね

トリノオリンピックでイナバウアーって技を披露した

荒川静香選手

あれって点数にはならないんですってね

なぜやったのかといえば

自分の持ち味 + みんなが見たかったから

点数になることがだけがすべてではないんですよね

朝礼も一緒

元気よく挨拶したって

まぶしい笑顔で挨拶したって

だれより大きな声でも

それで評価が良くなるわけではない

評価のためにやるのではなく

やる気を確認しあう場

私は朝礼で大きな声出すの好きです

挨拶は苦手ですけど

向かい側の人の目を見ることがなかなかできないので・・・。

唱和は気持ちがいいですね。

大きな声を出すことが苦手な人とかは

苦痛に感じるかもしれないけど

あれ おにゃン子せんせい元気だな じゃぁ俺も

って思うことができる

そんないい影響をあげられたらいいですよね

だから私は

がんばろうとおもいます

あしたも

あさっても

これからもずっと


ひとり暮らしの知恵袋

2006-03-23 19:27:04 | Weblog
●ひとり暮らしをしていくうえで便利な、ちょっとしたアイデアをご紹介します●

  +++お風呂に入るとき+++
  湯船に入ったときにピリピリするときありませんか?そんなときは備長炭を湯船に入れて
  みましょう!お湯がやわらかくなります。
  シャワーだけの時はビタミンCのカートリッジ入りのシャワーヘッドも売っています。
  塩素除去してくれるので、肌や髪にやさしいです。

  +++ビンのフタが開かないとき+++
  女性のひとり暮らしで困るのがビンのフタが開かないとき。
  おもいっきり「うぉー!」と気合を入れて開けようとしてもダメな時はダメ。
  そんな時は、ビンのフタを少し温めてゴム手袋をはめてから開けてみましょう。
  意外とすんなりあいたりします。

  +++洗濯の柔軟剤かわりに酢+++
  お酢はいろいろな場面で使えて便利。洗濯時にも利用できます。
  1回の洗濯で大さじ1くらいの酢を柔軟剤の代わりに入れます。
  酢のにおいは干しているうちに消えるので大丈夫。洗濯機のカビ防止にもなります♪
  お酢は賞味期限切れのものでも充分ですよ!

  +++だしの保存方法+++
  だしパックを使うのもいいけれど、たまには自分でだしを作ってみたい・・・。
  そんなとき、ひとり暮らしだと1回ずつだしを取るのはとても面倒なので、多めに作って
  冷凍保存しましょう。
  便利なのが氷をつくる容器に入れて冷凍する方法。使うとき好きな分量が取り出せる
  のでいいですよ。

  +++ご飯を炊くときに+++
  ひとり暮らしの人がご飯を炊く場合、まとめて炊いて冷凍保存をする人が多いと思いますが、
  ご飯を炊くときにお芋さんを一緒に投入してみましょう。
  ホクホクのイモができあがって一石二鳥です。

成約件数

2006-03-20 20:52:47 | Weblog
今年1月首都圏の賃貸物件の市場動向についての発表です。

成約数をエリア別に見てみると、軒並み前年同月比で下落しています。もっとも悪化したのが、千葉県で前年同月比15.7%マイナス。続いて神奈川県10.4%、東京都23区7.5%、東京都下で3.1%のマイナスです。
それに対し、同じ東京周辺のエリアでも埼玉県のみが前年同月比で18.6%と大きく増加しているのが特徴でした。

埼玉県のシングル向き物件は、マンションで前年同月比30.2%プラス、アパートで同じく45.0%プラスと、他のエリアの苦境をよそに、大きく成約数を伸ばしています。首都圏の中でも埼玉のみが特殊な状況となっています。

では、なぜ埼玉県下において成約数が伸びているのでしょうか??

成約賃料は東京23区で前年同月比3.0%プラスとなっているのをはじめ、東京都下、神奈川県でプラスを記録している。しかし、埼玉県は4.9%の下落と全エリアでもっとも賃料を下げています。

埼玉県は成約件数そのものは大幅に上昇しているが、それに反して成約賃料は大きく下がっている。逆に、他エリアに比べ賃料水準が低いことから、入居希望者の人気を集め成約数が増加した、ということも言えそうです。

テレビモニタードアホンとりつけます。

2006-03-20 08:23:36 | Weblog
みなさんこんにちは ちゃむです

今日は防犯対策のお勧めです。
新聞勧誘や宅配業者をよそおった犯罪の予防策として、テレビモニタードアホンをお勧めします。

弊社では取付費用込みで29,400円で販売しております。(税込み)
ご依頼いただけたら1週間以内にお取付にお伺いします。

対応エリアにつきましてはご確認ください。

2ヶ月目頃の体調不良。こりゃ、しょうがない

2006-03-17 16:24:18 | Weblog
どうですか?1人暮らしなれましたか?新生活楽しんでますか?
毎日の暮らしを楽しんでますか?

ところで、気疲れはしてませんか?
夜中、なんでもない物音に”びっくっ”と、した事ありません?
外出しても、「玄関カギかけたかな?」 「電気切ったかな?」なんて、気になりませんか?
今までは、思いもしなかった事に気を使っていませんか?
1人暮らしを始めてすぐは、今までと全く違う環境なので、思った以上に気疲れします。

「んっ!そんな事感じた事無い?」    ・・・?う~ん。あなたは大物かもしれない。
そんな、大物の人は病気の方が逃げていくのでココは、読み飛ばして良いかもしれない。
続きは、小心者の皆さんで・・・

当初は、新しい事ばっかりなので、気も張っていますが、ちょっと慣れた頃が要注意!
今までの気疲れが、どっと出ますよ。この時が病気になりやすい時です。
ん~っ、個人差もあるけど、2ヶ月目の頃かな。
(僕も2ヶ月目に2日程、熱がでました。最初の試練でしたねぇ。)

これは、もうしょうがない。たぶん、予防のしようが無いと思いますよ。
環境の変化に、肉体も精神も馴染んでない。だから、何処かに無理が働いてしまう。

5月病って、知ってます?
新入社員(学生)が5月頃やる気が無くなるってやつ。
それと同じ事だと思いますよ。
最初の1ヶ月は、「馴染もう。慣れよう。」
と、一生懸命だけど、ちょっと慣れた頃にどっと疲れが出て、やる気が出ないのと・・・

ホームシックもこの頃かな? いや、これは、もう少し前かな。 来てすぐなる人もいるから。
まだ、知り合いも少ないし、友達って言っても、お互いにまだ腹の底探りあいしてるしねっ。
気が付くと、ポツ~ンと1人で、夜中に、なんかに妙に寂しくなってくるんだよね。
「家族に会いたいなぁ~。」なんて、つぶやいたりして・・・。

まっ、最初の試練と思って乗り越えるしか無いでしょうね。このへんは・・・
これを超えると、何となく体が馴染んできますので、ビクビク・オドオドしなくってきますよ。

たぶん、それなりに生活のリズムもできてると思うから、心身ともにリラックスできるかな。
それからが、本当の1人暮らしの時間です。
ダラダラせずに、マンネリにならずに、規則正しい生活を心がけましょう。


さぁ~て、ココから先は、生活に慣れた方のために健康に普段気をつける事を題材にしてます。
「これさえ気をつけておけば、絶対に病気にならない。」 なぁ~んて事は言いません。
でも、結構、病気の予防はできるんじゃないかなぁ。

駐車場探しのポイント

2006-03-16 08:08:34 | Weblog
その1・・・ 一番近い場所で空きが無い場合は予約をするべし!!
駐車場はお部屋と違い空きが出るのが早い!予約をしておくと大家さんから連絡が来る場合が多いです!

その2・・・ 最初は遠くても同じ大家さんであれば借りるべし!!
大家さんが同じであれば簡単に移動できるし、仲介手数料をまけてくれる場合もあります!!

その3・・・ 大切な愛車の場合は道路から見えやすい場所に置くべし!
車上荒らしの予防策として人の目に触れやすいところで、夜でも明るい所に止めると良いです!


【車上荒らし被害の実態!】
1.街灯が少なく、人目につきにくい場所が狙われやすい。
2.犯行時間はPM10:00~AM2:00頃が多い。
3.車外から貴重品(時計・金券・給油カード・バック・・・etc)が見える車が狙われやすい。
【手口】
ガラス破り・ピッキングツールによる解錠・ロック外しなどが主であるが、カギのかけ忘れも意外と多いようです!


おはようございます☆

2006-03-12 07:49:16 | Weblog
賃貸管理部門です。

本日は、結露関係第3弾!

戸建の結露のメカニズムをご紹介

マンションに比べ、戸建て住宅は個々のケースによってその発生要因が大きく異なります。
1.建物の建っている条件や間取りによって、結露の起こる場所は個々に違っている。
2.住宅密集地では、風が通りにくく、日照も短く、結露の発生しやすい条件を備えている。
3.外壁、屋根の全てを外気にさらしているが、意外と思われる場所で結露が発生したりする。


住宅密集地の北向きの部屋は、隣の建物との隙間もなく、風を部屋に入れることは出来ません。
よどんだ空気は部屋の水蒸気の滞留を招き、結果として結露やカビの発生原因となってきます。
空気は内部と外部の温度の差か風を利用しないと自然に換気しません。
それを補うのには、換気扇しかありません。


納戸やウォークインクローゼットといった部屋もドアに付けるガラリだけでは、全く換気をしていません。
ドアガラリだけの場合、他の部屋の水蒸気を納戸やウォークインクローゼットにどんどん入れ続けます。そしてあまり使わないそれらの部屋は水蒸気の滞留を招き、結露やカビの発生源となってしまいます。
換気の基本は入るところと出るところの2カ所を設けること。
たとえ30cm程度の窓や外部からのガラリがあるだけで、空気の流れは大きく変わります。

  

マンションに比べ戸建て住宅は換気設備をうまく考えればはるかに簡単に湿気を制御出来ます。

風の通り道を考える。
それぞれの部屋には、2つの窓を設ける、1つの窓と換気扇を併用する。
窓は一つでも窓からドア、ドアから廊下の窓へと風の通り道をしっかり考えて配置すればかなりの割合で結露やカビの発生を防げます。
    

マンションの結露対策で書かれた内容も、戸建て住宅においても同じです。
1.水蒸気が発生するものは、換気を併用する。
2.押入・クローゼットの空気を入れ換える。
3.換気扇は常に廻しておく。
4.冬の石油・ガスストーブと加湿器は大敵。

2階建ての1階などで、隣の建物の関係でほとんど日照のないところに納戸や押入、あるいは洗面・浴室などがある場合は他の部屋よりはるかに低い室温になっています。
他の部屋で使った水蒸気や湿気た空気がそのままになっていると、露点以下の状態になったとき結露を発生させます。
また、結露までいかなくても常に湿気が高く、カビ・ダニの温床となっている可能性があります。

温度28度、湿度80%の梅雨時の外気条件の場合の床下はどうなっているでしょうか。
18度程度が結露を起こす限界です。(露点)
床下の土は通常それよりも低く、密集地などの日照のない場所ではもっと低いかもしれません。
その土に接した空気は冷やされ結露が起こります。
その繰り返しが常にジメジメした湿気を持った床下となり、1階の床に断熱材が入っていないものだったら、床板の見えないところでカビが発生しているかもしれません。

床下換気口を設ける。
地盤を0.01mmのポリエチレン製のシートで湿気を遮断する。
あるいは60cm以上の防湿用のコンクリートを打つ。
などのことが、住宅金融公庫の高耐久性仕様に書かれています。

昔の古い民家や今でも残っている古い神社や寺院の床下は、人がしゃがんで入れるほどの空間をとっています。床下に空気を流し、湿気させない。先人の知恵を現代的な施工方法になおしたものが上の公庫の仕様なのです。
      

ランチ始めました♪

2006-03-05 13:35:18 | Weblog
こんにちわ。おにゃんこ先生です

賃貸管理部がいつもお世話になっております、
鶴瀬西口徒歩30秒の巌窟屋さんが
3/1~ランチ始めました!!


☆写真はイメージです☆

月~土(日曜は除く)11:30~14:00まで♪

お近くに来た際はぜひご利用ください♪♪♪

粋なお店でとってもとってもおいしいんですよ♪

引越し時の防犯・安全対策 その弐

2006-03-04 08:00:03 | Weblog
 いずれにしてもだいたいのエリアや沿線、駅が決まれば、まずは実際にその街の雰囲気を確かめておきましょう


 ただ単に、駅や家賃、間取りだけで決め、街の雰囲気は実際に住んでから知るというのでは遅いかもしれません・・・


 通常、物件を内見するのは日中が多いと思いますが、実際に暮らすとなれば、朝と夕方から夜の通学・通勤時間帯の街の状況を知っておいた方がいいと思います


 昼間、業者に車で案内されて気に入って部屋を決めてみたところ、住んでみて初めて駅から思ったより遠かったとか、夜間、駅からの道が暗かった、などという事に気付く人も多いようです


 同じ駅を利用するにしても、駅のどちら側にあるかで人通りも街の雰囲気も違うでしょうし、通り一本隔てただけでも違う事があります


 急行が停まる駅とその隣の駅でも違うでしょう


 情報は住んでから知るのではなく、ある程度住む前に少しでも多くの事を調べておく方が良いかと思います