株式会社 渡辺住研 賃貸管理部

東武東上線を中心に約6,000室の賃貸物件を管理しております。
縁の下のちからもち。私たちが管理部です。

10/30

2007-10-30 07:38:11 | Weblog
いやはや、管理部の星野です。

いやはや、10月が終わります。

そして11月が始まります。

早いですね~。

もう年末間近じゃないっすか!!

(気が早い??)

そんなこんなではありますが、いかがでしたか?10月は。

そして、11月は如何なる月になるのか?!

乞うご期待!!


☆モツ鍋☆

2007-10-29 07:54:06 | Weblog
新入社員の平岡です

先月営業部の皆様と一緒にモツ鍋を食べました

味噌味がとってもおいしいのです

20歳になるまでモツ鍋あんまり好きではなかったのですが、モツのおいしさに気づき毎年冬にはモツ鍋を食べています

だんだん寒くなってくると鍋がおいしい季節になりますねぇ

今度鍋巡りに行って来たいと思います

東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします


2007-10-28 06:27:20 | Weblog
みなさんこんにちわ! 管理部のちゃむです。

先日会社では全体飲み会なるものが開催されました。
そこで以外な事実がっ!!

なんと社内にカップルがいるではありませんか!
前にならんでみたらなんと5組!

あっうちの事業部のOOね君がその中にいる!!!
最近どうも様子がおかしいとおもったら。

おとーさーん! みてますかー! あなたの息子さんは立派にやってますよー!

東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします

秋天!!

2007-10-27 07:03:50 | Weblog
どうも。平林です。

いよいよ明日は天皇賞(秋)です!!

今年はどんなドラマが生まれるのでしょうか。

天皇賞(秋)といって思い出すのがメジロマックィーンが降着になったレース。

降着になったとはいえ、その強さばかりが目立ちました。

もう何年前だろう?バブルの最後の頃だったような気が・・・・。




東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします

季節の変わり目・・・

2007-10-26 20:12:07 | Weblog
どうも、賃藤です。

皆さん風邪を引いていませんか???

暑いんだか寒いんだか分からない今日この頃。

体調を崩しやすい時期です。気をつけて!!

と、いう私も風邪っぴき


私は風邪を引いたかな?と思ったとき一番にすること。それは、

幕の内弁当を食べることです

・・・特に意味はありません。

以前風邪を引いたときに幕の内を食べたら、あっという間に体調が良くなった・・・気がしたんです。

科学的根拠なぞございません。



要は気持ちの問題ですね。

病は気から、ということです。

肌寒い

2007-10-25 07:49:18 | Weblog
こんにちわ狐崎です。
肌寒い時期になりましたね
冬が近づいてきました
冬といえばスノボ
3年やっていません・・・
今年こそはやりたいです怪我しないように筋肉痛と戦いながら
皆さんもケガだけは気をつけて

東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします


防犯意識

2007-10-23 23:30:10 | Weblog
管理部のあべです。

最近は夕方になるとあたりは真っ暗ですね~

ところで防犯対策ってされていますか?

今回は誰にでもできる防犯対策を紹介させて頂きます。

①施錠は確実に!!
 ゴミ出しや買い物など、短時間の外出でも施錠をするようにしましょう。防犯対 策基本です特にカギ掛けを忘れがちな浴室やトイレの窓なども、 施錠の確認をするよう心掛けてくださね

②合鍵を置いていませんか?
 こちらも当たり前のことですが、合鍵を郵便ポストや植木鉢の下に置かないよう にしてくださいカギをなくすのが心配と思ってやっている方が 稀にいらっしゃいますが、カギはしっかりと携帯して下さいね。

③ 足場になるものは片づけてください
 脚立やポリバケツは、泥棒が侵入するために足場となります。
 庭に足場になるようなものはないか確認をしてください

④ポストのちらし
 ポストが郵便物やチラシで溢れ返っていると、「留守宅である。」と泥棒にわか ってしまいます。ポストはこまめにチェックして下さい。


それではまた!


東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします


お部屋探しは渡辺住研へおまかせ!

2007-10-22 06:23:14 | Weblog
こんにちわ!リーシング担当はやさきです


お引越しを考えている方必見です!


ただいま☆キャンペーン中☆でございます!!


追炊き工事サービスや、家電付き、キッチンリフォームサービスなどなどなど・・・

気になるキャンペーン内容はアパマンション渡辺住研へ



東武東上線 鶴瀬駅・みずほ台駅の物件をお探しの方は、アパマンショップ鶴瀬店インターネット賃貸へ




10/21!!

2007-10-21 06:34:40 | Weblog
こんにちは、新潟県出身の星野です。

私が今興味を持って、そしてなんとか物件のイメージを、費用を安くすませて変える事ができるものとして力を注いでいるものがあります。

それがこれ!!

植木鉢を物件に設置するという内容のご提案です。

毎年、植栽の剪定を、場合によっては数十万掛けて行っている場合ございませんか?

例えばツバキは毎年ちゃんと剪定し、毎年消毒をしてあげないと花が咲かなくなるそうです。

剪定は基本的に年2回入れる事が望ましいようですが、それがなかなかできない、もしくは植栽が大きくなりすぎて毎年何十万も植栽で費用がかかるという場合なんかは、これ!

最初の費用はある程度かかってしまいますが、(植木鉢代・花代・他工事内容によって色々。例えば植栽引っこ抜いて化粧砂利敷いて尚且つ植木鉢を置くだとか。そこは見積を出させてください!)その後はランニングコストとして1回約3~4千円で定期メンテナンスを入れさせて頂くだけで、その後は花が尽きない物件に早代わり!!

今若い人たちの間でもガーデニングが流行っています。

自分が住んでいる物件が花の絶えない物件であれば、現ご入居者様に対しても癒しになる可能性もありますし、空室があって案内できた時にも好印象を与えられると思います。

入居促進・退去予防になれば最高だと思います。

見積は無料です。

この機会に是非★

☆映画☆

2007-10-20 07:46:59 | Weblog
新入社員の平岡です

最近レンタルショップに通っております

海外のドラマにはまってしまうと本当に抜け出せない

全部見るのに12本も借りなければいけない

この前『プリズンブレイク』にはまってしまい、シーズンⅠ&Ⅱと一気に見てしまいました。。。

さらに『24シーズン6』も出ている

また借りに行かなきゃ

東武東上線沿線の賃貸情報はこちら

東武東上線・西武池袋線・西武新宿線沿線のマンスリー情報はこちら


こちらもよろしくお願いします