みなさんこんにちは。
多くの野良ネコが私のアパートの周りを根城にしています。
誰か餌でもあげているのじゃ人間を怖がりません。
むしろ食い物寄こせと寄ってくる始末
車の周りにたむろするので轢いてしまわないかドキドキします。
今日も出社前にクロ(勝手に命名)が車の前でくつろいでいてどきません。
これは少し人に対して恐怖を感じてくれんと…というわけでしゃがんで飛び上がって驚かせますびよぉ~ん
胸ポケットに入れてあった携帯をコンクリートに落とし傷をつけてしまいました
悪いことをするもんじゃないですね。
さて、しれっと税金が上がります。
その税は…
固定資産税
上がる理由として建築費や人件費が上がっているから住宅価格も上がっているでしょとのこと
どれくらい上がるかというと、家の資産価値にもよりますが大体平均的な家で年5千円程だそうです。
10万円もらって喜んでいる場合ではなかった
税は我々庶民にもかなり身近な存在です。
こうもあっさり事後報告で高くするからよろしくでいいのでしょうか。消費税のような税は国民を巻き込んでの大論争になるのに、固定資産税はこんな扱いで事後報告です。
多くの方が消費税と固定資産税って同じくらいの金額納めていると思うんですけどね…
賃貸だから関係ないと思っている方も注意が必要です。
大家さんも慈善事業を行っているわけではありません。
固定資産税の増税は賃上げ圧力をもたらします。
来年の固定資産税通知書をふるえて待ちましょう。